イメージ 1

今日は、朝イチでデカプリオ会のキックオフのためバッテリーを艇庫に届けに行く。

続いて、8時半から子供会の廃品回収。

あまり寝てない中での重労働は堪えました。

10時からは娘のキッズダンスのステージがあるので、祭りに出掛けた。

2年ぶりかな。一昨年の松阪鈴踊りは昼間から一悶着あったんだ。

大通りの交差点にあるメインステージで一曲踊って次の出番は13時35分から・・・。

一度家に帰って、デカプリオ会に顔出し。

また、祭りへ・・・。

ここではサブステージで一曲踊って終了。

暑い中、30分以上待って一曲かぁ・・。

そして、そして、次の出番は19時半からだと~。

またまた、自宅に戻って今度はバイクに乗って伊勢のマリーナに行ってきました。

バイパスを走ってると意気の良いアメリカンが危なっかしい走り方をして前をうろちょろしてたんで、引っ付いて行って、信号スタートでぶっちぎってやりました。

ったく、あんなのが居るからバイクのマナーが悪いってイメージができるんだよ。

マリーナで少しボートの調子を見て、新しい部品を注文してトンボ帰りです。

写真は夜の総踊りの様子です。

この踊りも1時間以上連続なので、待ってる方も疲れるので軽く食事に和田金へ。

食べてきましたよ。最高級の松阪牛。

また、記事にしますのでお楽しみに・・。

しかし、忙しい一日でした。娘もこの踊りの長さにあきれてましたよ。

しかし、頑張ってたなぁ。

先ほどF1ドイツグランプリのテレビを見終わり、明日のために睡眠をとることにします。