先週にに引き続き、今週も土、日の連休です(嬉)
朝、9時半に松阪の中部台公園近くに集合。
今回は、友人のマシンのシェイクダウンと言う事で豪華キャストです。(写真参照)
一路熊野へ向いてR42を南下する。
なんとも気持ちの良い時間です。文字通り、風になれます。
一回目の休憩は熊野近くの道の駅。
ここで昼食。俺はうどん定食をオーダーした。美味しかった。
熊野からは和歌山県境をかすめ、奈良県の下北山へ良い感じのワインディングを流す。
途中、給油をはさみ、下北山スポーツ公園で休憩。
なんやら、ドカがぎょうさん居てる・・・。それも赤ドカばかり・・。さらに増えるドカ・・。
杉様はドカグループへ合流・・・?。
そんなこんなで、池原ダム湖畔を走り、R169を北上。
前にハーレー軍団がまったり走ってて眠たくなるが、あくびしながらも春の陽射しを楽しむ。
3回目の休憩ポイントは道の駅 杉の湯 川上です。着くなりトイレになだれこみました。
うん。ここはいつも賑わってるなぁ?なぜこんな山奥なのに・・。登山客かな。
コーヒーを飲んで談笑し、バイクに跨るとあれ?また前がハーレー軍団かぁ。
やり過ごして出発し、快適な山道を爆走する。
R166に乗っかりこれからって時に前に見えるは天下御免のパトロールカーです。
しばらくはスローペースかとあきらめていたらパトカーが道を譲ってくれ、ばんざ~い(心の中で)
最後の休憩は道の駅飯高。ここで本日シェイクダウンのニューマシンのシートを外してみたり色々見物する。
その後、松阪に入って流れ解散でした。
自宅には18時半前に帰ってきました。
走行距離は296キロ。距離のわりに時間かかってるのはやはりハーレー軍団のせいかな?
とにかくノントラブルで楽しめました。