イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

F1も開幕し、盛り上がってきているようです。

このコーナーの解説?もそろそろ始めようと思いますが・・。

さて、昨日は鈴鹿サーキットのF1キックオフパーティーなる企画がありまして参加してきました。

以前は鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーってイベントでしたが変わったようです。

日程も以前は2日間あったのが今回は1日のみ(経費節減かな?)

F1ドライバーの中嶋一貴選手が(ひでちゃん、鈴鹿に行くので来てよ!)なんて連絡を入れてくれたかは定かではありませんが・・。

(しょうがないな。行ってやるよ!)と勝手に返事をしたってのも記憶がありません・・。

駐車料金節約の為、50ccのスクーターに乗って鈴鹿まで行く俺はまだ元気だぞ。(死にました)

サーキットに着く直前に公務員の方とお話したのは確かです・・・。(焦った)

新生・鈴鹿サーキットはエントランスから変わってたなぁ。

グランドスタンドもきれいで大きい。新築じゃないのか?新築したみたいに見えるが・・。

コントロールタワーもかっこいいぞ。流線型のラインです。

ピットビルも生まれ変わってました。

俺専用のVIPスイートは変わってないなぁ。

あれれ、パドックへの通路が見当たらないぞ??

これも新設されてました。大きくなってきれいになってる。しかも長い。

パドックにセンターハウスなる物が新築され、そこにつながってました。

チームオフィスも新築され、プレハブ同然だった以前の物からみると格段のグレードアップ。

ったく、人様の庭に断りも無く勝手に何百億もかけくさって・・。

まぁ、心の広い俺はその程度でガタガタ言いませんけどっ・・。

(国際コースも是非、歩いてください)って言うので少しばかり歩いてきてやった。

うん。まぁ、こんなもんだな。

そこから、一貴が(トークショーするので聞いて下さい。)って言うので少しばかり聞いてやったが・・。

奴も出世したもんだな。すげ~かっこ悪い初期型オデッセイのオープンカーに乗って出てきた(笑)

中嶋悟氏も鈴木亜久里氏も来ていたぞ。

モビリティーランドのおみやげ屋にはスーパーアグリチームのワッペンやキーホルダーが半額以下でセールに出ているの知ってるのか?一応ワッペンもキーホルダーも買ってあげましたが。

せっかくの晴れ舞台なのでゲストの3人に華持たそうと、俺はさっさと引き上げてきました。

しかし、原付停めるのに500円払えって言うサーキットはせこいなぁ。

もちろん裏技使って無料で停めてきましたけど・・。

秋の日本GPもこの日のように晴れることを願いたい。