日本にいる時から色々と調べていたが、歴史もあり地元民にも人気があるというこのレストランに早目に予約を入れておいた。



その名は「ペリカン」


地図で見ていても、宿泊しているホテルからはそこそこ距離がある様なので、迷わずにウーバーを使う事にした。


ロビーで待機していた添乗員さんは、親切なのか業務の一環なのかはわからないけれど、横からウーバーの画面を見ていて、指示を出してくれて(要らないお世話なんだけどね)未だ早いと思って呼び出しボタンを押さなかったら、勝手にポチリとやってくれた😅


オマケに玄関先で車を待ってくれて、送り出してくれた。


ありがとう😭



内部は他のお客に遠慮して撮影はしていないが、かなり歴史ある感じ



メニューはこんな感じ



食べ物と飲み物の2枚に分かれている



天井にも



柱にもサルが居て


調理場方向はこんな感じ





大きなガラス窓から外の景色が見えるが、周囲の景色が建物だらけなのでさほど綺麗な感じではない(笑)



先ずはスエーデンビールで乾杯🍻



この柱の下は





こんな風にお客が座る席になっている



そういえば、壁側の席もおんなじ感じだなぁ