こんにちは!
宇宙人foxちゃんです。
今回のテーマ「どんどん叶う人の特徴」です。
シンプルに1つ。
結論、
リラックスしている。
肩の力が抜けた状態で取り組んでいる。
ガリガリ、ゴリゴリ、取り組むのではなく。
余白、ゆとりがある状態で
取り組んでいる。
余白がある。
それは、願望が実現するスペース(空間、余白)がある証拠。
例えば、
タンス、クローゼットがぎゅうぎゅうでは、
達成したい夢や願望は、そこに入りません。
つまり、
余裕があり、ゆとりがある、楽しんでいる
それが 風の時代の どんどん叶う人の特徴なのかも。
過去の地の時代、土の時代では
辛抱、我慢、根性などの
スパルタでスポコンの方法が主流でしたが。
今は、そのやり方でやっても、
流れに乗れない。
つまり、上手くいかない。
だから、ふわふわと、
ゆるーく、自分が心から楽しんでいる状態。
それがポイント。
勿論、時にストイックさ、行動も必要ですが。
野球を楽しんでいる
大谷翔平選手などをイメージすると、
何となく、イメージがつかめるかも。
楽しい中にも、行動があり、
辛い、苦しいだけではなく、
幸せな中で打ち込んでいる。
それが、どんどん叶う人の特徴かも。
尚、私達は、誰一人、大谷翔平選手ではない笑
自分は自分。
誰かになろうとするのではなく、
より、自分らしく。より、自然体。
ありがとうございます。感謝!
2025/5/8
宇宙人foxちゃん