1歳になった頃から

食事よりも遊びたい欲が強くて

食べる量が減ってしまったたまちゃん


最近は

食べる量は増えて来て


食べ始めのうちは

ご機嫌にぱくぱくと

手づかみやスプーンで食べる事も

多くなりました


目をつぶって、

口をんーとすぼめて

おいしー♡顔をしたり


ママもどうぞと笑顔で

渡してくれて


食べるととっても嬉しそうに

ふわっと笑ってくれる笑顔は

可愛くてたまらないラブ



おいしー♡の顔


でも

ある程度お腹が満たされたり

まだまだ毎食

遊び食べもする


遊びたくなると

豪快にぽいぽいもします



だから私は

この帰省中に


田植えされたばかりの

田んぼを見て


ご飯の事を

たまちゃんに伝えたいと思いました


きれいに水が張って

空と山が

その水に映っていて


小さな小さな苗が

ちょんちょんと植っている田んぼ


あぜ道からその田んぼを一緒に覗いて


この小さな苗を

大切に大切に育てて

大きくなって

たくさんのお米ができるんだよ


がんばって大きくなったお米が

たまちゃんのご飯になるんだよ


だから、

ぽいぽいしないで

大切に美味しく食べてねと


手を繋ぎながら

話しました


もちろん伝わるわけがないけど


でも

何かを感じとってもらえたらな

という思いです


夏は大きくなった苗で

緑一面になった田んぼを


秋は収穫を見せるんだ


来年のGWには

また小さな苗を見て

同じように伝えよう


来年はきっと

もう少し伝わって

お話しができるのが楽しみです


あめんぼさんや

おたまじゃくしさんいるかな?


運良く
仲良しのおじさんに

苗の乗った軽トラと
田植えをする大きな車に
乗せてもらえました

大きくなったら
お手伝いするぞー立ち上がる




見たことない車がいっぱい



雨の日に行った

道の駅で食べたうどんは


しいたけのお出汁で

とっても美味しかったよだれ


うどんは大好き

わたしのカットが追い付かず

長いまま爆食いですニコニコ






週末はまた
従兄弟勢ぞろいで
動物園へ


いつも行く動物園とはまた違って
より近くで
見る事ができましたしし座




たまちゃんのファーストトイは

ごまあざらしの

ごまちゃんですラブラブ



全く人見知りをしなくなった

たまちゃん


初めて会う人にも

声を出して

ニッコニコで

手を伸ばします



なので

近所の人にもたくさん

可愛がってもらって

抱っこしてもらって


嬉しそうに

一緒に歩いたりしてもらいました


きっと

たまちゃんにとっても

楽しい楽しい

滞在になったと思います


次は夏祭りだーニコニコ

たのしみだねピンクハート