たまちゃん、

1歳と1ヶ月になりました立ち上がる


ついこの間

1歳のお誕生日をしたのに

本当に早いー


1歳1ヶ月のたまちゃんは

とにかく毎日元気いっぱいに過ごしました歩く


つたい歩きが早くなって、

つたい歩きで行ける範囲も広くなって


少し高さのあるソファにも

テレビボードにも

よじ登れるようになって


お誕生日プレゼントの

ハウステントは

倒壊するのでは?

と思うほど傾く事もあり笑い泣き


ハウスの出入り口よりも

ボールプールのある庭の囲いを

乗り越えて出入りしていますグラサン


歯は上下4本生え揃って


大好きだった

下の歯2本が

こんにちはする笑顔は

もう見れないけど


私の大好きな写真の1枚として

大切に残します


最近のたまちゃんは


花ボールやおもちゃを

はいどうぞしてくれる


花ばいばいをよくするようになった

家族以外の人や、通りすぎる車、

バイク、ショベル カーにもばいばいします


走る車を見ると夢中で目で追います


花喃語がさらに増えてよく喋っている


花テレビをガンガン叩くアセアセ


花手押し車を使って1人で歩けるように

手を取ったりして歩いている時は、

ニコニコとても嬉しそう


花公園や遊び場で走り回っている子をじっと見つめる→たまちゃんも早く走ったりして遊びたいのかな


花物を出すのが大好きなたまちゃん、

元の場所に戻す事もするように(時々)


花指差し


花タッチペンのはじめて図鑑が

大好きになってくれたようで、

夢中になって叩いています



食事関連ではおにぎり


花スプーン食べ練習中

調子がいいと3回ぐらいは

スプーンですくったり、

それを口に運んだりする

スプーンですくえると、

うきょー!と叫んで嬉しそう

長くは続かず、

すぐにスプーンでテーブルを

ガンガン叩いて遊び始める


そのうちスプーンを投げて落とすと←


白和えのような細かいものでも

親指と人さし指でつまんで食べる


ある程度お腹が満たされると

遊びたがる時が増えてきて…


スプーンを自分で持ちたいのはいいけど

振り回したり

ご飯を飛び散らしたりするので


スプーン練習は

食事のたびに毎回はできてません悲しい


そしてスプーンやご飯で遊ぶのは

だめだよーとスプーンをちょうだいすると

嫌がってぐずったり


ご飯がまだ途中でも

デザートの果物が欲しくなって


ご飯もういやーと

払い除けたりする事もしばしばぐすん


それから、

バナナやパンケーキを入れるお皿は

大好物なので大事に食べた後、

無くなったら、

もう終わったぞー!と投げる←



落とした時は

下を向いて落ちた様子を見ている




固めのご飯はまだ苦手

口に入れても一度指で出す

そこからまた掴んで食べたり

遊んだり


なので今は

3倍がゆで


このふりかけのみそ味が

お気に入りですラブラブ





花コップは引き続き練習中


花水は、boxのストローマグで

 グビグビ飲んでくれます



そして、

念願の?!


回転寿司デビューをしました寿司キラキラ

ブログネタも満載なので←うまい?笑

こちらはまた別記事で書きますグラサン



今日から

1歳2ヶ月


今にも話し出しそう


今にも歩き出しそう


どんな1ヶ月が始まるのかな



大好きなたまちゃん

いつもニコニコ

かわいい笑顔を

見せてくれてありがとう


今月も楽しみだね


いっぱい楽しく遊ぼうねうさぎのぬいぐるみ

今月もよろしくねピンクハート