たまちゃん、
8ヶ月おめでとう
毎月、このおめでとうブログを書いているけど、
月を重ねるごとに、
おめでとうに加えて
ありがとうの気持ちが増していきます
8ヶ月になったたまちゃんは、
かわいいお口を開けて
キャーと笑ってくれる時には、
小さな下の歯2本が
はっきりと見えるようになりました
上の歯も生えて、
下の歯と合わせてガリガリしています。
しっかり背筋をピンと伸ばして
おすわりできるようになりました
おすわりをして
おもちゃをガンガンと叩いたり、
振りまわしたりしながら
ひとり遊びをしています。
座って庭の景色を見ている後ろ姿は、
どこか私の祖父を思い出させる。
もうこんなに大きな背中になったのかと
しみじみするほどです。






赤ちゃんせんべいは、
最初は細かく割ってあげていましたが、
丸ごと手で持って
自分で食べられるようになりました
手づかみ食べも
進めて行こうかなと考えているところです。
てっぺんとサイドだけが
目立っていた薄毛くんですが、
全体的に髪の毛が増えてきました。
てっぺんの髪はいつも立っていて
ベッカムヘアでしたが、
伸びたせいか、もう立たずに
ふわっとするようになりました。
とにかく紐やコード状の物が大好き
見つけると、すぐにそこへ向かって、
掴んでかじります。
そして、ずり這いで好きな所へ
スイスイと行けるようになりました。
寝返りができるようになってから、
たまちゃんはずっと
ずり這いの練習をしていました。
中々進まなくて、
頭を床につけて
大泣きしながら
がんばっていたのは
忘れられません。
私もどこから手を貸したらいいのか。
泣きながらも毎日毎日頑張った
たまちゃん。
2ヶ月かかりました。
ずりずりして行ける範囲が広くなり、
隣の部屋まで行くようになりました。
回転して方向転換も
スイスイです。
机やイスの下に
潜るのも好きなようです。
そして、
はいはいの練習を始めました
一度だけですが、
自分でつかまり立ちをしました
ひとつずつ、
できる事が増えて行って、
その成長を見せてくれてありがとう
それができるまでの
頑張る過程を応援させてくれて
ありがとう
いつもかわいい満面の笑顔を
くれてありがとう
寝ながら笑ってる時は
どんな夢を見てるのかな
機嫌のいい時に
両足をピョコンピョコンするのは
わんちゃんのしっぽみたい
足をがばーっと開いたり
足を掴んで伸ばしたりするのは
水泳選手のマネかな?
足を掴んで、丸くなって、
足の指まで
おしゃぶりしています。
私の二の腕をモミモミするのは
プヨプヨで気持ちいいのかな笑
うつ伏せで頬杖をついている時は
何を考えてるのかな
大の字になってお昼寝をしている
快適に眠れてるかな。
たくさん食べて
たくさん寝て
たくさん笑ってくれて
ありがとう
大きくなっていくのはもちろん楽しみだけど、
今のかわいいたまちゃんも
ずっと見ていたいと思うほど。
大好きなたまちゃん、
8ヶ月おめでとう。
ありがとう