先週末は、地元の夏祭りでした立ち上がる


通っていた小学校の運動場で、

地元の人たちで作るお祭り祭


我が家は、

弟が焼きそば係になったので、

姪っ子(弟の娘小4)も浴衣を着て

焼きそばの代金100円!

をもらうお手伝いをしていました照れ


子供たちは、

弟家族が小4、年長

妹家族が2歳、4ヶ月

うちのたまちゃんが6ヶ月立ち上がる


わちゃわちゃでしたが、とても楽しかったです爆笑


たまちゃんも、

4ヶ月の従兄弟と一緒にコロコロ転がって遊んでいて、

2人並んだ姿はとっても可愛くて愛しかったですラブ


甚平を着たたまちゃんは、

とっても可愛くてかっこいい爆笑


こういうのも似合うようになったかと、

私はすでにウルウル笑い泣き


お祭りでは、

子供は色んな遊びが無料ででき

たまちゃんは

ひもを引っ張っておもちゃをもらうのと、

輪投げをしましたニコニコ



ひもを引っ張るのは得意だもんねーウインク

上手に引っ張って、

かわいいレインボーカラーの

くまさんのぬいぐるみをもらいましたうさぎのぬいぐるみ


輪投げも、

輪を掴むのは得意チョキ


中々離してくれませんでしたが笑

私と一緒に3回全部

ひっかける事ができました立ち上がる


お菓子すくいや、射的は

もう少し大きくなってからのお楽しみだねうさぎのぬいぐるみ


初めての打ち上げ花火に、

最初はびっくりしたけどすぐ慣れた様子のたまちゃんニコニコ

強いねー!

お祭り中も全然ぐずらず、

提灯のあかりや周りをキョロキョロ見て

楽しんでいる様子でした照れ



帰ったら、恐怖のお風呂問題ガーン

実家のお風呂はもちろん一つしかないので笑


どうするかなーと思っていたら、

妹の旦那さんが

男の子4人を順番にサッサと

お風呂に入れてくれました爆笑


たまちゃんは

私と夫以外の人とのお風呂は初めてだったので、

ギャン泣きしてしまいましたが、

とても助かりましたお願い


子供たちが寝て、

その晩は久しぶりに兄弟みんなで

夜中まで色々な話をして

とても楽しい夜を過ごしました爆笑


気づけば2時を回りましたが、

そのうち誰かしらが

ふぎゃーと言い出すよな笑

と話しながらバラバラと寝て、

案の定、

3時、4時、5時…

と順番に赤ちゃん陣が起きましたてへぺろ



二日酔いが辛そうな男性陣でしたが、

翌朝からは元気に?

庭にプールと日除けの屋根を組み立てくれました爆笑


たまちゃんは初めてのプール立ち上がる

足をピチャピチャ、

噴水に手を伸ばして、

少しの時間ですが水遊びを楽しみましたニコニコ



たまちゃんも、

大勢のわちゃわちゃした環境にも

慣れたみたいで、

色んな人に大好きな高い高いをしてもらったり、

とても楽しそうでした歩くスター



そして、

ほとんどお昼寝をしなかったたまちゃんびっくり

寝るかなーと思っても、

テンション上がって楽しそう。



私も小さい頃、

従姉妹のお兄ちゃんやお姉ちゃんが来ると

嬉しくて眠くても起きて

遊んでたなーと思い出しました。


こんなに赤ちゃんの時からでも、

いつもと違う1日を感じて、

楽しんでいるんだなーと思いました照れ




たまちゃん、

おじちゃんや従兄弟たちと、

楽しい夏休みが過ごせて良かったねニコニコ

またみんなで

たくさん遊ぼうね立ち上がる



たまちゃんが

元気に成長してくれて、

みんなとご飯を食べたり、

遊んだりして、

笑ってくれるのが、

ママはとっても幸せですおねがい



大好きなたまちゃん、

いつもありがとうラブラブ



今日も元気にたくさん食べて

たくさん遊ぼうねうさぎのぬいぐるみ