リセットしました。


これで完全にたまちゃんはお腹からいなくなってしまったんだなぁとショボーン

元気にお空に行ってくれたかな雲


今回は生理痛がほとんどありません。

たまちゃんが、お母さんが少しでも楽になるようにと残していってくれたものなのでしょうか。


数日前の通勤途中に、入学式らしい親子をたくさん見ました。


わたしには、もう入学式も成人式もないのかなぁとこういう行事があるたびにどうしても考えてしまいますショボーン

ひなまつりとか母の日とか色々ありますね


母は変わらずずっと気にかけてくれます。

わたしに優しくしてくれる度、わたしもそうなりたかったと、どうしても思ってしまいます泣


旦那さんには、もう負担をかけすぎてるようなので、あまり気持ちは出さないようにしています。


あー、たまちゃんがんばってくれたのに、ほんとに残念です。


ふとした時、特に通勤途中の電車の中で涙が止まらないことが多いです。


旦那さんと離れて、1人になると涙が出ることが多いです。


旦那さんといると泣かないでいられるのか、泣きたいのを我慢してるから離れると涙が出るのかは分かりません。


今回化学流産がわかったのは、大好きなおばあちゃんの命日でした。

毎年、綺麗に桜が散っている頃です。

たまちゃんの命日もおばあちゃんと同じ日にする事にしました。


おばあちゃん、まだちっちゃなちっちゃなひ孫だけど、お空に行くから、おじいちゃんとお父さんと、みんなで迎えに行ってあげてね。