こんにちはニコニコ


昨日8月12日は、4回目の採卵の凍結結果の日でしたおねがい


昨日は、旦那さんの実家に和尚さんがおまいりに来てくれる日なので、朝から旦那さんの実家にウインク

コロナ禍で会えてなかった、義理のお姉さんとお兄さんにも初めて挨拶ができたり、家族の一員として和尚さんをお迎えしてお経を一緒にあげられてよかったです爆笑


お経のあと、和尚さん家の産まれたばかりの赤ちゃんの話が少し出て…

和尚さんのところも結婚後中々授かれず、5年目で無事に赤ちゃんが来てくれたみたいですほんわかラブラブ

もちろん、治療したとかそんな話はできませんが、今日の凍結確認を前に、前向きな話が聞けてよかったような感じでしたおねがい



旦那さんの実家で、お盆休み〜って感じの時を過ごしながらも、夕方からのクリニックのことでずっとソワソワ…



17:00の予約のため、ちょっと早めに旦那さんの実家を出発しましたダッシュ



旦那さんも一緒にクリニックへ行けましたおねがい

待ってる間は、今までで1番ドキドキキョロキョロ



今回の採卵数は3個…

前回より1つ少ないショボーン

胚盤胞になる確率は、採れた卵の半分以下と聞く…



でもなんとか、なんとか1つはお願いしますと採卵後ずっと思い続けてきましたプンプン



お墓参りの時や、毎月行っている近所の氏神様にもたくさんお願いしましたキラキラ

本来、お願いじゃなくて日頃の感謝をするところなんですけどね泣き笑い

いつもお願いばかりですみませんタラー



結果、またもや胚盤胞1つ凍結できてました爆笑ラブラブ

5日目グレード2、4ABの卵ちゃんですヒヨコイエローハーツ



3個でこの結果は、とてもいい成績ですよ!

がんばってもう一回採卵した甲斐がありましたねニコニコと先生。


先生の前で、よかったぁ〜と今までの緊張が解けました笑い泣き

ほんとによかったおねがい


これで胚盤胞が2つ(5AB、4AB)と、1回目と2回目の採卵で凍結していた初期胚が2つになりましたラブ


トリオ検査と子宮鏡検査をしてから移植に臨みたいので、次の生理が来たらトリオ検査の準備に入りますウインク

初めてのことでまたドキドキ…

痛いと聞くし…ガーン


でも、AMH低いのにがんばってくれたわたしのお腹と、がんばって成長してくれた卵ちゃんのためにがんばりますチューラブラブ


どうか、これでいい結果につながりますようにキラキラ


あ、あと、旦那さんお誕生日おめでとうピンクハート


昨日はバタバタしていてお祝いできなかったので、今日お誕生日と結婚記念日のお祝いをします爆笑


いい結果で迎えられてほんとによかったですおねがい