超日常 -55ページ目

盗んだ札束にGPSが仕込んであった。みたいな。

ダウンロードした画像データにGPSみたいにチップが仕込んであって、それを調査会社がネットで監視している。って事か。

画像データのプロパティからその情報を削除することはちょっと困難だろ。

なら、画像データをペラッペラの画像ファイルにすればいいって事か?

つまり、ダウンロードした画像データを印刷して、2次元の画像にする。
それを撮影して画像ファイルにする。
それなら、プロパティのチップも外れるはず。
もちろん、画像ビットにチップが内包されていたらアウトだが。

今回は、ネットは露骨に監視されていて、監視されている状況でメールやツィッター、インスタ、ブログを書いているって事を実感した。

『東北だべさ』って店で飲んでた。



きりたんぽ。
肉味噌バージョンと白味噌バージョン。
これも、旨い!
日本酒となめろうとかも、絶妙。
やっぱり、東北は日本酒だな。
純米吟醸旨い!

ベトナム酒場ビアホイ。


手前は蛙のスパイシー炒め。
超スパイシーで、辛さが旨い。


豚肩ロースのライムリーフ焼き。
ライムリーフが薬味感を出してるから、あっさりして旨い。


ビールもベトナム料理に合う。


ベトナム料理とか、俺の選択肢には無かったけど、これは有りかな。