超日常 -50ページ目

MARKS&WEB この品質に驚愕した。

普通に「サンタマリアノヴェッラ」とか「ハーン」しか、本格的なハーブソープは無いと思ってたけど。

「MARKS&WEB」、こりゃ凄いわ。
アロマテラピー検定の嗅覚試験みたいな、正統的な香り。人工的な雑味が無くて、自然で生っぽい。
コスパも高いし、ララポートEXPOCITYの店員は綺麗だし♪




iMAX 3DのSWにフォースが覚醒した!

109シネマズ大阪エキスポシティで、初のiMAX体験。
「ベオウルフ」で初の3D体験したときは、なんじゃこりゃ?!(・◇・;) ?
って感じで、
「アバター」で3D新体験したときは、やっぱ映画は3Dだと思った。
でも、2Dをデジタル加工でナンチャッテ3Dが横行始めると、3Dだと画面暗いし2Dでよくね。って思って。

でも、iMAX 3Dはやっぱ凄いな。

で、スターウォーズは、新たな3部作の幕開けに相応しい話と展開。
変にファンに媚びたとこもないし、エピソード4を踏襲しなから満足いく映画に仕上がっている
J・J・エイブラムスのSFはスタートレックがリアルに重厚に出来てたから期待してたけど、流石だ。
最近ではTVドラマで打ちきりの多いエイブラムスだから、ちょっと心配してたけど、この監督は映画になると本気出すよなぁ。
中学生の時に公開されたスターウォーズエピソード4から、ついにエピソード7。
残りのエピソード8、9が待ち遠しい。

ララポート

万博記念公園に出来たララポートに行ってみた。
つうか、IMAXのスターウォーズ観るために来たんだが。

駐車場側から店舗に入ると、エレベータで3階に上がって店舗に入ると、そこが店舗の1階。
一瞬キョトンとなってしまった。

ウロウロしてたら、ガンダムカフェ見っけ。


んーー。ファーストガンダムはちょいと飽きてるんだが。

カフェは今度にして、しばしウロウロ。
ララポート着いたのが16時30分。
スターウォーズは21時40分。
あと5時間ララポートをさ迷うって訳か。