検索"され"ワードの確認 | アンふガ 〜侍女アントニーナがジャンボふ菓子で柵越えを連発したとかしないとか〜
ほら、あれですよ。










アメブロ「アクセス解析」










オレ、あれ見るのが好きでさ。





「昨日のPVいくつかなー」とか。


「昨日はMacの人いたんだー」とか。


「誰かROMってくれた人いたんだー」とか。


「あいつ今、廃棄された人工衛星に住んでるんだー」とか。


「最近見ないなーと思ったら。昔から宇宙で暮らしたいって言ってたもんな」とか。






そういうのがいろいろわかって、面白いじゃんか。










その中でも特に好きなのが





「検索ワード」










外部サイトも含め、何かを検索したらこのブログに当たりました





…がわかっちゃうアレ










あれが面白いんですよ。





ほぼ毎日見ちゃうね。










何が面白いってさ




















そんなの調べてどうすんだよwwwwww





…っていうワードが入ってたり










その検索の仕方では探せまい





…っていうワードの入れ方だったり










全部筒抜けなところ。










ちなみによくあるワードは





ケミカルピクチャーズ(ケミカル)

なんか便乗してるみたいでほんと申し訳ない。大して仕事してねーのに。



ムラタンなんかあざす

Googleではすでにオレのアメブロプロフィールがトップに。世界一メジャーなムラタン。数字上は。



ふ菓子

ボケじゃなくマジで多い。つか楽天とかで探したらいいと思うんだ。



ビューネイ(魔龍公)

前に書いたロマサガ記事が当たるようだな。画像をイラストの参考にでもするのか?



スパ4

根強いね。いまだに多いんだぜ。










コンスタントに登場するのはこの辺。










で、たまに申し訳ないと思うのが










オレが自分の記事で



さも存在するかのように存在しない言葉を使い





それが検索ワードに入ってる時。





多分、誰か真面目な人がこの言葉ってどういう意味なんだろうと思ってググるんだろうね。



でも、存在しないから結局オレのページしか出てこなかったんだね。










ほんとなんかすいません。










あと、面白いのが





「○○○の接続のしかたがわからない」的なワード。





ほんとにいるんですよ!





きっと、小学生もしくは死にかけ人形改めお年を召した方なんでしょう。



「○○がわからない」で検索したら「○○」がわからないって書いてあるページしか出ませんよ。





あとは、自分で一切書いた憶えがないのによくこのワードで当たったなってやつとか。



「おもしろブログ」みたいな、いかにも情弱って感じの。しかしよく当たったな。そんな事言った事ねーのに。



これも自分で「おもしろブログ」って書かないと当たんねーぞ!





…ってか、今書いちゃったから次からは当たっちゃうんだけど…










こういうのがたまに出るから、またやめられないんだよな。





















で、ちょっと気になったから自分で検索してみた










「ふ菓子」で。










するとどうだろう。







































一向に出ないんだが。










これは、ふ菓子の検索結果10,800,000件を毎日確認してる人でもいるのか?





いわゆるあれか?




















ふ菓神(フガシン)か?




















だからなんだよフガシンて。










検索しても出ませんよー。





ペタしてね読者登録してね
フォローしてねアメンバー募集中