愛媛をバイバイして、3日が経ちました。
これから1ヶ月近くホテル暮らしです。
愛媛に最初に行ったときは、田舎過ぎでしょって思ったけど、意外と馴染んでしまった(笑)
愛知出身で都会に住んでいたはずなのに、今や愛媛弁を使いこなしています(笑)
毎回帰省するときは、田舎っぺ丸出しで帰省していました。帰省方向が大半の人とは逆なので、飛行機も空いていて、楽だったな〜
来月からは山形での勤務なので、また田舎(笑)
これからは全国を股にかけて働きます(笑)
愛媛(松山)でのおすすめのお店をメモ代わりに♪
車井戸:鍋焼きうどんが美味しい。みそ鍋は麦みそなので、ここでしか食べれないご当地の味♪
ten10:道後とロープウェー街にあるお店。みかんジュースの飲み比べができたり、みかんビールがある。みかんビールはみかんの果肉入っていてみかんの味がすごくする。お酒が得意じゃない人でもカクテル感覚で飲めます。
道後温泉の近くにある鯛めし屋:ランチは安く鯛めしを食べれます。道後の商店街の中に丸水というお店があるのですが、そこと変わらない味♬でも、安い!1,000円前後で鯛めしが食べれます。
松山城:ロープウェーとリフトがあります。私的にリフトがおすすめ♬松山城の上に伊予柑ソフトがあって、そこのは、みかんのジュレがのっていて美味しい。
ロープウェー街のお土産物屋さん:蛇口からみかんジュースが100円で飲めます。空港だと350円するので、こっちのほうがお得🉐みかんの色々な種類の缶ジュースもあるので、買ってホテルで飲み比べするのも◎冷凍でみきゃんクレープも売っていて、皮がもちもちで中にみかんが入っていてめちゃくちゃ美味しい。
愛媛大学近くの八百屋さん:みかんの時期になると様々な種類が売ってます。平日しかやってませんが、八百屋さんからみかんを送ることもできるので、みかんの詰め合わせにしておみやげにしても◎
空港:1階にみかんパフェが売ってます。伊予柑ゼリーの上に伊予柑ソフトがのっていて、ジュレがのってます。様々なみかんの飲むゼリーを出しているお店なので、味の◎
空港の保安検査場を抜けたところのANAフェスタ:みきゃんクレープが売ってます。忘れてもここで買えます。
⇓こちらでもブログを書いているので見て下さい。
https://plaza.rakuten.co.jp/mul1638/diary/201812260000/
読んでいただいてありがとうございました。
よろしければ応援クリックしていただけると更新の励みになります。
---------------------------------------------------
お知らせ
夢は大きく100万円を貯めること!
毎月少しずつ増える収入が今の私の唯一の楽しみです。(それしか楽しみがありません)
ポイントタウン
ここは月に数十万円換金する人が続出しているサイト。
私が一番最初に登録した所です。
完全無料、業界最大手、換金は100円から
現金、電子マネー、各種ポイントに
変えられます
たくさんポンタポイントをゲットしました!
まだの方はぜひ初めてみませんか?
とりあえず始めるならココがオススメ!
ポイントインカム
ポイントの交換先がとにかく多い。
アンケートで貯めたい人にオススメ!
げん玉
ポイントサイトの中では老舗で会員数も多く安心感があります。
100%還元(実質無料)商品が豊富なのが魅力です。
ちょびリッチ
楽天やAmazonのお買い物でポイント還元
ネットでお買い物をする人にオススメ♬
ライフメディア
時々びっくりするくらいの
高還元が出てます!
私はあまりお買い物しないので
コツコツアンケートで貯めてますが
確実に貯まっています
1P1円なのでわかりやすいです。
毎日1000ポイント当たるチャンス!?
今だと、登録で500ポイントもらえる