12月30日(月)
昨日は家でゴロゴロと過ごし(二日酔い?)年末恒例の居合関係のお仕事をしていました。
今日は何処に行こうかと迷った挙げ句、やはりヴェルニー公園へ。
JR横須賀駅ホームより
26日と変わりなし
人の姿もなし
変わったと云えば、年越しの準備が整いつつあることでしょうか。
LAVA DOGS
護衛艦「くまの」と「もがみ」が準備を始めました。
点灯チェック
これ以上は動きがなさそうなので、公園内をふらふらしてみます。
小栗上野介忠順公にご挨拶
贈 小栗公斬首趾水沼河原の石七個 上野権田村 昭和二十八年十月八日
多くの人出が予想されるため、ゴミ箱や仮設トイレ等が運ばれていました。
まだ時間が早かったので、久しぶりに三笠公園に向かいます。
記念艦「三笠」
東郷平八郎元帥像
12月28日から31日まで休艦日
猿島/ガット船「第一勇和丸」(勇和マリン)
本年4月に就航した「NEW KUROFUNE」(トライアングル)が入ってきました。
(2024年グッドデザイン賞ベスト100受賞)
タグボート「志摩丸」
どんどん帰ってきます
タグボート「日向丸」/同「浦賀丸」
アメリカのマック
NAVAL OCEANOGRAPHY ANTISUBMARINE WARFARE CENTER
YOKOSUKA(横須賀海軍海洋学対潜水艦戦センター?)
ダウンジャンバーを着ていても冷たい海風で身体が冷えきってしまいました。(寒い・・・ )
そろそろお暇します