ベジを愛する皆sama
ベジに興味ある皆sama
食べ物ネタを愛する皆sama
こんにちは♪こんばんはヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ乙女のトキメキ

本日2022年6月21日(火)は
夏至×一粒万倍日×巳の日

ベジがもっとも~~~~っと広がるように
願いを込めて種まき更新♪

な今回の動画&記事は♡

半年前の秋に一度動画にしている
北の路san♡

季節の採れるものによっても
お料理が全然変わるとのことで♡

今回は5月、初夏Ver.♪
北の路sanのロッジにベジ友夫婦と1泊したので
夜ご飯と朝食UPなり~♪

ALLお肉・魚介類・五葷不使用の
オリエンタルベジ対応です♪

秋の時は
きのこ系たっぷりなお料理でしたが
今回は「山菜たっぷり」

栃木と言えば生湯葉も最高でした!!!

山菜の天ぷら

イヌドウナ、しらきの芽、タラの芽、フキノトウ、
山ウド、しどけ、コゴミ、山椒

流石、東京じゃ中々出会えない山菜天ぷらの数々♡

旨いわ、ヴォリューム計り知れないわ、
幸せでござる( ´艸`)

囲炉裏で焼かれたベジハムの味噌焼き♪

合う~~~~~~♡
香ばしく甘みそとマッチ♪

お肉無しで全然余裕なり~♪

そしてご主人の打ったお蕎麦!!!!

これがさ~
今まで食べたお蕎麦と全然別物で驚きなんです~

そして朝食~~~~♪

豪華ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

夜ご飯、あんなに食べたのに~~~~

しか~っし、
食べ逃せません、美味しいものズラリ!

とろろとか
前日とは違う湯葉の煮びたしとか。。。

湯葉鮭もおっきい~~~~~

もうさ、住まわせて貰いたくなるほど
うんま~い( ●≧艸≦)  

会話もあったかくて
癒されまくりのベジ旅♪

最後は豆乳ヨーグルトと珈琲♪


そしてお昼ご飯まで
持たせてくれました!!!

お惣菜もあったのですが
おにぎり写真だけで申し訳ない!

幸せ旅、
最後のおまけは・・・

いちごの里カフェ sanに
立ち寄った時のケーキメニューもUPしときま~っす♪

珈琲とセットにして
3人それぞれ好きなの1つ選んで
それぞれ3等分してシェアしました☆彡

ゼラチン不使用と確認出来たケーキから

こちらの3品を・・・

苺好きなので
ダントツで苺タルトしか勝たん♡

これが一番好みでした♪

モンブランも
苺シューも見た目かわいいのですが
和多志にはクリーム過ぎた~

お薦めは苺タルト♪

3品ともゼラチン不使用でした☆彡

そしてお土産に苺ジャム2種購入♪

どちらが好みかな?( ´艸`)ムププ


■いちごの里の手作りジャム
の方が好みでした♡


どっちも美味しいですが( ´艸`)

という訳で日光方面行かれる方の
参考になったら嬉しいです♪

ベジをいっぱい楽しみましょ~

今回も最後まで
お読みくださりありがとうございます

YouTubeのチャンネル登録、
高評価、
ポチっとして頂けると
とっても嬉しいです♪

宜しくお願いします♪


それではまた次回の動画&記事で
お会いしましょ~

 

#日光ベジ旅 #北の路 

#オリエンタルベジ対応 #五葷抜き #素食 #vegetarian 

#美味しい菜食 #山の幸 #山菜料理 

#ベジ活 #腸活 #ダイエット #ヘルシー 

#オリエンタルベジTuber 

#ビューティフルハーモニー 

#地球と動物と自分の体と調和する食事 #宇宙ハーモニー #倍音 

#夏至 #巳の日 #一粒万倍日 #お肉を休む日