素敵な時間 | Close to you*muku's soap

Close to you*muku's soap

石鹸を作るのが大好きです。
作った石鹸の覚書&日々の出来事を綴っています。

こんにちは、mukusoapです。


こちらはでは・・・お久しぶりです。スミマセン!


前回のUPは3月のはじめだったみたいですが


桜も終わってしまったし、

安曇野で会ったお猿さんの写真や

安曇野の家の庭のトサミズキやツツジの花の写真や

10年半ぶりに、ダンナさまが単身赴任から戻ってきたことや


そんなこんなと、色々ありました。


作った石鹸の事はUPしていかないとね~ スミマセン


.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


先週、久しぶりに“たおさん”こと、小幡有樹子さんにお会いしました。


昨年11月に父が危篤となった時、

私の番だった【手づくりせっけんWEB】の原稿の入稿ができなくなりそう・・・

という連絡をさせていただいて以来・・・5か月ぶり(?)の連絡で、

すっかりご無沙汰してしまい、本当に、本当に申し訳ない…そんな状態だったのですが


「レッスンをお願いしたいのです!!」


という、私の突然の申し出を快諾していただきました。

たおさんのご自宅で・・・

そしてマンツーマン・・・


私がお願いしたのは、たおさんの【簡単・透明石けん】です。

するとたおさんから、『短時間でできるから、もうひとつ作れますよ~』って

そんな嬉しいメールをいただきまして、『バタフライスワール石けん』をお願いしました。


ちょっと事情がありまして・・・

たおさんにお預かりいただき、後日送っていただく事になったのです。

届いた石鹸をカットしてみると・・・!!


じゃじゃ~~ん!!





こんな風に、綺麗な蝶々模様になりました。

カットした石鹸は、二つを合わせると蝶々の模様になるのですが

全部がそうなるとは限りません・・・。

出てくる模様は偶然なのですから・・・。






この石鹸は左右対称の鳳凰のようではないですか?(違う?)





これは池に浮かぶ蓮の花のよう・・・(見えない?)


偶然とはいいつつも、蝶々の模様のように作る『コツ』はちゃんとあって

やっぱりYou Tubeを観るだけでは、わからない事はあるんだなぁ~って思いました。


いろいろ試してみてmukusoapの講座でも、

なるべく失敗せずにみなさんと作れるように・・・!!

と、思っています(^_-)-☆


レッスンの終わりにはたおさんお手製の“おやつ”で一緒にお茶して コーヒー

本当に幸せな時間を過ごさせていただきました!

たおさんの『また、ぜひどーぞ!』という言葉を『真に受けて』おりますので…テヘw


【簡単・透明石けん】は次回に・・・ぺこり