今年もよろしくお願いします | Close to you*muku's soap

Close to you*muku's soap

石鹸を作るのが大好きです。
作った石鹸の覚書&日々の出来事を綴っています。


Close to you*muku's soap

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今朝の富士山、きれいに見えていました。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

関西地方出身の主人
東京出身のわたし。

結婚していちばん戸惑ったのは
お正月の支度の違いです。

鏡餅の飾り方から
お餅の形、お雑煮の味

私は東京出身といっても
信州人の父親と祖父母と一緒でしたから
基本、信州のお正月の支度に近いのです。

だから、お雑煮は我が家では二つ作ります。
今でこそ、どちらのお雑煮も『美味しい』と
思えるようになりましたが
はじめの頃は、主人の実家から
私の実家にあいさつに行って
母が作ったお雑煮を食べて、やっと
「お正月だ~!!」と思えました。

うちの長男は、白みそのお雑煮が大好き。
二男は、お醤油のお雑煮が好き。


Close to you*muku's soap


年末、主人の実家で丸餅をたくさん作りました。
あんこ入りには今でも慣れません…

大晦日の夜、自宅にもっどてきたので
何もお正月らしい支度ができていません。
食材の買い出しもしていないし・・・。

今日は・・・外食するか~?
なんて、息子たちと相談中

たまには、そんなお正月もいいか・・・なんてね。