成長で使い方も変わるポコアポコカード | 教育にカラーのチカラを 毎日をカラフルに ポコアポコカード colorful life

教育にカラーのチカラを 毎日をカラフルに ポコアポコカード colorful life

色のチカラを教育に 子育てに
生活に取り入れて
日常をカラフルにしませんか?

色×強みで最強に

日常で使える色彩心理
先生向け色彩心理

言葉にならない気持ちを表現する色彩心理のカード ポコアポコカード


カラフルな毎日を一緒に楽しみませんか?

ご訪問ありがとうございます

 
教育現場・介護現場にカラーを!
大切な人のためのセラピストに!

ライフカラーセラピストの押田和子です
 

ポコアポコカードリードインストラクター養成講座でした。

 
 

{2892D1AE-5965-4E91-AB2D-F87868CEC249}

3名の方が全て
保育士または
元保育士さん

何人かでご受講いただけるときは
このメンバーが意味のあるメンバーということ。

この日も保育士あるある話に
私は新鮮でした。
また、小学校とは違いますねー。

ポコアポコカードの理念、
「5つの誓い」は
今の自分に気づくことができます。
同じものを読んでも
響くところは人それぞれ。
それをシェアすることで
気づきもたくさん。

仕事と家庭の両立
子育て
本当に悩みはつきません。

みなさんそれぞれ  いろんな経験があるから
「大丈夫だよ」と言っいただけたり、
一緒に学ぶ仲間って良いなと思えたのでした。



{91367B53-6767-4482-AA3D-8DB766D55244}



色彩心理の部分のでは
ポコちゃんたちが大活躍!

{BDF19B06-DF34-4C7F-A02B-80E84370436A}

私、ここの部分が一番好きかも。

たくさんの子どもたちと関わってこられた方は
出会ってきた
子どもたちの顔が浮かぶそう。

その子のタイプがわかったら
受け止め方が変わります。
「なんで??」が減ってくる。

色を使ってその子を知る

話さなくてもわかる。









{24FC3B2F-D0A4-49B4-9676-6FD4136CFE09}

{66A0C639-F61F-4E02-9AF3-E9F9186206FD}

美味しい差し入れありがとうございますラブラブ

この日ご参加くださったのは3名の方がた

Kさん
4月に
新潟から「参加したいです」とご連絡いただきました。
お嬢様が2泊3日の修学旅行に行く時に
ポコアポコカードリードインストラクター養成講座とパステルアートセラピスト養成講座を受講したい
いうことで
新幹線で、宿泊までして
いらしてくださいました。


保育士のYさん
お友達のFBの投稿を見て興味を持ってくださったそう。
思春期のお子さまに使いたいとご参加くださいました。

再受講の
Aさん
お仕事がお休みになったので
受けたい!と来てくださいました。
初めていらした時は幼稚園生のお嬢さまももう思春期。
改めて学びたいということでの参加。



やっぱり、
小さい子と小学生、中学生、
大人、お年寄り

カードを選ぶことは同じですが
話の聞き方など
ちょっと知ってると違うことも。

我が家も成長するにつれ
使い方が変わってきました。







次回

ポコアポコカードリードインストラクター養成講座
6月7日(水)を予定しています。

お申し込み、お問い合わせは
パソコン・スマホの方はコチラ
携帯の方はコチラ

もしくは
kazupon@poem.ocn.ne.jp
までお願いします。


 
カラーでココロを満たそう
colorful  lifeにじいろのたね
 
今月の講座
 
馬申し込み、お問い合わせは コチラ
kazzz_o@icloud.com
までお願いします。