どうも、12回目の移植周期、怒涛のスケジュールをこなして無事移植が終わりました、ムク子ですサンタ


移植日の前日、弘前大学病院でインピラリピッド点滴を受けてきました。

免疫グロブリンとインピラリピッドは大学の研究?らしく

同意書にサインしました。


移植の前々日にシート法をやったあと

クリニックから直接弘前に行って前泊しました。

朝出発するとしたら4時に家出てギリギリだし

雪道は不測の事態が多いのでね…

ホテルは旅行支援ですごく安く泊まれたニコニコ

(お得情報を教えてくれたTさんありがとう飛び出すハート)


ちな運転時間は、行きはクリニックまで1時間半

クリニックから弘前まで2時間半

帰りは通勤ラッシュとかち合い5時間…不安


NK細胞活性ってストレスで上がるとか聞いた事あるけど、こんな長距離運転してたら点滴したって下がらないんじゃないかね…なんて思ったり真顔


免疫グロブリンは15万、イントラリピッドは1000円と聞き

まずはイントラリピッド点滴を選んだ訳ですが

諸処採血費用等入れると、なんだかんだお会計は1万円でした知らんぷり

(実際は1万くらいかかりますって事前に説明して欲しいよね)


うさぎクッキー受診から終わりまでの流れ

8:40受付

8:50診察、点滴の説明

9:10採血1回目

9:15イントラリピッド100ml(1本目)開始

12:00点滴1本目終了、採血2回目

15:20点滴2本目終了、採血3本目

15:40会計終わり(9,900円くらい)


うさぎクッキー注意事項等

点滴する腕と、採血2回目以降の腕は同じだとダメ

(左に点滴したら、必ず右から採血)

移植の経過が順調なら4週毎に点滴

陰性や流産の場合は、次の移植日が決まったら、その前日に点滴の予約を入れる

点滴中、食事は適当にとる(臭いがあまりしないもの)

処置室ベッドに備え付けのタオルケットは驚くほどガッサガサで、柔軟剤使ってないバスタオルの3倍はガサガサ泣き笑い

コンセントは無いのでスマホ触るならモバイルバッテリー必要(スマホは触って良いとも、ダメとも言われなかったけど、なんとなく触らないようにしてた)

 

以前、免疫グロブリンは5日連続入院して…って先生から聞いたような(ブログにも書いたような)気がしたけど、看護師さんに聞いたら、グロブリンも同じように1日点滴だって言ってたな。


点滴は機械で流量?管理されてました。

15:40に病院を出て、家に帰ったのは20:40…
暴風雨&帰宅ラッシュで5時間かかった不安
ご飯食べるのと、全国旅行支援のクーポン使うために道の駅にちょっと寄っただけなのにな泣き笑い

体調不良とか、なんか変わった点は特になく
運転するのも問題無かったです。

弘前通院、雪道は怖いな…
行く日はいつも晴れますように泣き笑い

その前に、行けるように無事着床、流産しないと良いのだけど真顔