こんばんは、ムク子です。


大学病院での採卵周期に突入しました。

(転院して初、3年振り通算4回目の採卵です)


保険適用の関係で4月以降色々料金が変わるらしく

PGT-Aが先進医療と認定されないうちは

保険適用の不妊治療と併用できないとか

糞みたいなこと言ってましたけど

それは保険制度のせいであって

病院のせいではないから仕方ないですね。


でも、他院とか歯医者で

保険治療と自費治療一緒の日に

別々に請求されることがあるけど

それってアウトなのかしら…?真顔


元々特定不妊治療の料金が安かった秋田県。

保険適用になって全国一律料金になったら

確実に治療費は上がるでしょう…泣き笑い


ちなみにPGT-Aも、1個5万2千円くらいから

8万円に上がるって言ってましたよだれ


昇天昇天昇天


さて、大学病院のPGT-Aですが

制約が多すぎて、PGT-A出来るのか不透明になってきました不安


水or木曜日に採卵しないと検査に出せない


んですってよ不安不安不安


今のところ、予定通り卵胞が育てば

水か木に採卵できそうなんですけど

なにせ3年振りの採卵だからどうなるやら…

排卵を1日そこら伸ばすことはできるかもだけど、育ちが遅かった場合とかアウトですわ…不安


あと、すんごい悲しいのが

通院じゃなくて自己注射だと

注射料金が倍真顔

(今回注射3本で9万弱でした泣き笑い)

お高いペンタイプしか処方できないんですって。

注射も院外処方で薬局に行くの面倒…

しかも注射を置いてる薬局が限られるっていう。

アルコール綿も自分で買わなきゃならんし。


協力医制度(注射だけ別の病院に外注)もあるそうなので、

もしまた採卵することがあれば聞いてみます。


その点Bクリニックだと

自己注射はアンプルとかで手間はかかるけど

安いし院内処方だしアルコール綿も絆創膏?(注射後に貼るやつ)も付けてくれるし…恵まれていたんだなぁと転院して感じました。


あと、地味に最高に嫌(どっちw)なのが

採精室がないこと真顔

(嫌すぎて昨日先にブログに書きました)


え…はてなマーク

大学病院で採精してた旦那様方…

みなさんおトイレで頑張ってらしたの…?

そんなん行きたくないハードル上がりすぎませんこと…はてなマーク不安

近場に漫画喫茶もないし、どうしよう…

朝家で出しても片道2時間くらいかかるしなぁ。

でもそれしかないか…悲しい


あと、看護師さんが全然廊下歩いてないから

ちょっとした質問もできない。

(採卵後に運転して帰っていいのかとか、採卵は静脈麻酔なのかとかチラっと確認しときたかった)

受付に聞くと、看護師に聞きに行くの嫌なんですけどオーラが凄くて…

なんか職員の力関係?が見えてね…真顔

先生に聞けば1番なんだけど、先生と話してる時にだけ質問浮かぶ訳じゃないし…

大きい病院ってなんだかねー真顔


もうすでに大学病院の悪い点しか目につかなくてアレですが

とにかく良い卵が育ちますようにって願いながら注射します。


スター移植周期 生理2日目受診内容

問診(PGT-A説明)

エコー

問診(誘発計画と通院日程説明)


スター処方

アンタゴニスト法

ゴナールエフ300単位(900×2本)

オビドレル250μg(切り替え日23時に打つ)


スター会計

病院会計:5,137円

薬局会計:88,750円

DS会計:600円(アルコール綿)