朝ご飯は前日の残りで〜


炊き込みご飯があるから茄子の味噌汁だけ作って!

と夫に頼んだので、

出来ていました。

キムチとイカ塩辛と塩昆布を出しました。


トマトジュースにざくろ酢を3人分用意しました。

息子も少し飲んで試したら、

これなら飲めそう〜

と言うので、

2缶を3人で分けることにしました。

少し多い気がしますが、1缶を3人で分けると少ないような?

長野産のストレート果汁で美味しいから飲めます。

濃縮還元は美味しくない〜


筍とグリーンピースと人参の炊き込みご飯が美味しい〜

人参ラペとキュウリの塩揉みも美味しい〜

茄子の味噌汁も美味しい〜





お昼ご飯も朝の続き〜

今度はシジミのお汁にしました。


トマトと卵炒めが1人分残っていたので、

温めて3人に分けました。


厚揚げとじゃがいもフライとピーマンをオーブントースターで焼いてお醤油かけました。


午後は少し歩きにコーヒー持って公園散歩に行きました。

帰ってから勉強会をして、

ワンコのお守りして過ごしました。




晩ご飯には鶏肉とピーマンを炒め、

あとは残り物で済ませてしまいました。

猪肉と豚肉と鶏肝煮をミックスして温めました。


炊き込みご飯の最後とパンとブリチーズと野菜で、

つまんで飲むにはじゅうぶんでした。

人参ラペやきゅうり揉みやイカの塩辛もあったので、

パンとご飯を食べて和洋チャンポン!

肉が4種類もなって、

少しずつ食べてもう満足〜

私は野菜たくさん食べれて満足です。


ワンコは腰か?後脚?を痛めて丸1週間経ちました。

ずいぶん元気に回復してきましたが、

まだソファや階段の上りが痛そうなので、

フローリングの床に炬燵敷を置きました。

柔らかくて気に入った様です。

まだ床や座布団の上で長くなってることが多いので、少し痛いのでしょう〜