朝ご飯はYKベーカリーの塩バターパン〜

苺とヨーグルトと

ブルーベリージャムと蜂蜜とバターつけて

紅茶にシナモンと蜂蜜入れて、

トマトジュースにざくろ酢入れて、

プリンと牛乳も出して、

ゆっくり美味しい私好みの朝ご飯をいただきました。


山の帰りに寄ったスーパーで美味しそうな大小不揃いの苺が200円だったので8パックも買ってきました。

栃木のとちおとめです。

毎食苺三昧です〜

甘過ぎず酸っぱ過ぎず、昔懐かしの味がする苺でした。

ヨーグルトと苺と蜂蜜を混ぜて食べると美味しいので、

このごろの食べ方です。



血圧測ってからー、

夫は前日買った新巻鮭が解けていたので、

朝ご飯用に捌くと言って早速に切り始めました。



鮭の顔ってどう猛そうで怖いですね〜


と言いながらしっかり見つめて写す私〜

ピンクのいい色してる〜

切り身にしてだいたい3人分ずつに小分けして冷凍保存しました。




お昼ご飯はリゾット!

と言えば聞こえが良いけれど、

おでんとポトフのミックススープ煮物を

残り全部お片付けしようと変身させました。

おじやか雑炊だけど、

ちょっと洋風リゾット風です〜

ウルイの残りも小さく刻んで入れました。

パルメザンチーズまでいれると、

私たちにはひつこく濃厚過ぎるので、あっさりめ〜



夕方生協の配達があって、

また美味しい物がいろいろ届きました。

その品物を片付けてから、

また動物病院にワンコを連れて行きました。

右後脚が痛そうになっておかしい?

3本脚で歩いたり、いつものようにソファに飛び上がれなくて、

どうみても何処かが悪そうで可哀想でした。

結局はまえの続きで、ヘルニアだと〜


7時に間に合って動物病院iに行けたので、

帰ったら遅い晩ご飯になりました。

夫は柿の種とブリチーズを切っておつまみとアルコールをひとり先に食べていたようです。

パテを作ろうとレバーが沢山買っていたので、 

ニラレバ炒め。

鶏のレバーは山椒と煮ました。

やたらたくさん買った苺を山積みして、

今夜の野菜果物は苺が全てだからね〜

たくさん苺を食べました。


病院行きで私もワンコもすっかり疲れた〜