朝ご飯はいつもの鮭雑炊と煮物少し〜

いつものようにトマトジュースにざくろ酢入れたのと

熱い緑茶飲んで

血圧測ってから、


前夜に誘われてた美ヶ原に、

行こうか行かないどこうか?

迷いました。

王が鼻や王が頭まで歩ける自信が無くて〜

夫一人で気楽に行ってもらおうかなあ?

けど下りで脚が疲れて運転の足がつるのも心配で、

帰ってくるまで心配だし!

いろいろ迷って、

一番心配を解決出来そうな、

自然保護センターの駐車場まで行って

景色を眺めて、夫が2時間ほど歩いて帰るのを待つことにしました。

生協の注文書きや読書のための本や、

飲み物やおやついろいろ持って

ピクニックを楽しむことにしました。



昼ご飯は11時でかなり早い時間でしたが、

コンビニで買って来たお弁当とおにぎりとお団子〜

お茶とコーヒー飲んで、

夫は1人登山(?)

私は生協カタログでジョッピングを楽しみました。


帰りに久しぶりのスーパーに寄って山葵の葉が置いてあるかも?

と寄りました。

残念ながら山葵の葉は無くて、

その代わりに夫は嬉々として

また北海道の新巻きが冷凍庫に置いてある!

買ってもいいかなあ?

どうぞどうぞ好きな物欲しい物は心置きなく!

大きな冷凍の新巻鮭をまた1本持って帰りました〜

前のがちょうど最後になって頭だけになってたのでよかったです。



晩ご飯は煮物残りと鰯丸干しを焼いて、

山で採ってきた少しだけのイケマ(まだ早過ぎたみたい)とスーパーで買ってきたウルイを茹でてマヨネーズ醤油で食べました。

夫は今将棋のいいとこだから!

藤井君では無いけど、

いい勝負の最中だから〜

と言って自分でノートパソコンを持って来ました。





ワンコは痛み止めで3日ほど元気になって安心したけれど、

5/14夜から右後ろ足が痛そうで、高さがあると飛び上がれなくなりました。

5/15また動物病院に行きました。

どうやらやはりヘルニアで腰を痛めている様で、

トイレ以外は安静にするしかなさそうです。

痛み止めが効くと動き回るので治らないようですが、安静にさせるのも難しい〜

人間のギックリ腰と同じかな?

犬は結構なるそうで、

くせになると度々おきるとか〜

これも人間と同じかな?