昨日の朝ご飯は自家製ベーコン入り田舎パンを切って、オーブントースターで少し焙って食べました〜


トマトジュースにオリーブオイルを入れて、

紅茶も淹れて、

林檎を切って、

生協のプリンとブルーベリージャムと蜂蜜と牛乳
を出して、

好きなようにして食べました。

前日の雪かきのせいで、

朝から2人共腰も手も痛くなったので、

アリナミンを2錠にしよう!


紅茶にはいつものように蜂蜜とシナモン入れて飲みました。


血圧測ってから2/7と2/8はまたまた藤井くんの将棋で、

夫は2杯目の甘くない紅茶を持って2階に上がって行きました。







お昼ご飯は何?

と2階から聞くので、

炒飯か?焼きそばか?スパゲティー?

どれが良いかな?

炒飯かな!


少し遅くなるけど待っていてくれる〜

将棋の昼休みになったら作りに行くからな!

と言って下りて来てから男2人で作ってくれました。

いつもの得意カレー粉炒飯です。

青いもの入れて欲しいから、

セロリの葉を出しておきましたが、

忘れてた!

と言うので、

私が後から刻んで山盛り乗せました〜

2人がえええ!

という顔しました。


熱いところに混ぜ込んで仕舞えば、

直ぐにくったり火が入りました。

自家製大根醤油漬けといっしょに食べました。

パセリとニラが買えなかったので、

セロリの葉が代わりでも、

カレー粉味だからセロリでもよかったです〜


昨日の生協は雪の交通事情のせいで、

多くの注文品が届かず欠品たくさんでした。






夕方犬の散歩させてから、

息子がまた仲良し3人で焼肉食べ放題に出かけたので、

晩ご飯は夫と2人ご飯でした。

あまり料理せずに手抜きの晩ご飯です〜


生協で届いた冷凍の穴子寿司に、


冷凍のたこ焼き〜

あとはある物や残り物で済ませました。



足りなかったら、チーズを切るよ〜

お寿司とたこ焼き食べたらもう何も要らない!

夫は好物のオーストラリア産の揚げそら豆を美味しそうにボリボリ食べてお酒飲んで、

将棋の日はクッタリ疲れて直ぐに眠くなってしまいました。

さあ明日の将棋が楽しみだ!


私は息子が帰って来る11時まで、

ソファでワンコと一緒に寝てしまってました〜