良い天気で雪の北アルプスの山々画美しい日でした。




爺ガ岳と鹿島槍ヶ岳と五竜岳も雪が増えてきました〜



有明山


燕岳と有明山と餓鬼岳もくっきり〜



燕岳



針木岳、蓮華岳、




常念岳と横通し岳



至福のコーヒータイム


みかんと干し柿と胡桃とチョコとクッキーで

コーヒー飲みました〜


ベンチの場所がまた元の場所に戻ってしまっていました。

もっと左の方(南)に運べば白馬の方まで見えて見晴らしが良いのですが、

ここで山々を見て時間を過ごしたい人が

残念ながら少ないみたい!?


帰ってから自然の入浴剤を作って

お風呂のお湯に混ぜ入れて、

ゆっくりハーブ風呂に浸かりました〜

ドクダミと松の葉とスギナとスダチの皮と月桂樹とクローブの乾燥したものと忘れられて古くなった紅茶のティーパックを大きな鍋で煎じて、

2回2杯お風呂に入れました。


お湯を頭からかぶるだけで

肌と髪(シャンプー無しで)がスベスベになります〜