年をあけてから少し時間が出来たので、必要に迫られていることもあるのですがCDコピーを夜な夜なやっています。これってやり続けているとだんだん耳が音をとるように慣れてきて効率が上がってきます。昨年秋奮発してステッドラーの0.9ミリのシャーペンを買ったのでこれを使って五線紙もあまりケチらないようにして消しゴムも消しカスで黒くならないのを選んで・・、と道具はそろっているのですが肝心のCDならびにMDを再生する機器がねえ。家のオーディオはベースのSさんにすっかりお世話になって私は全然わかりませんが真空管アンプでスピーカーがエレボイ?とかいうやつで素晴らしい装置になっているそうです。が、こういうのって広々としたお部屋で大音響で聴ける方にはふさわしいのですが深夜にコピーするには不可能な装置なわけで、結局いわゆるラジカセみたいなやつを使うことになります。これがMDの部分はとうに壊れていて、CDもちょっと調子が悪いとカンラカンラと鈍い音を立てて回っております。ただ再生、一時停止、まき戻しのボタンが結構出っ張っていて押しやすいので案外重宝しているわけです。しかし低音や細かい音なんかちゃんと聴き取れないんですよね、このおんぼろは。一応譜面が完成して後で違う機器で再生しながら確認するとえー、こんなハーモニーしてたんかい?って感じ。情けないですよね。
これから買うんならデジタルオーディオプレイヤーですかね。これにBOSEやらJBLやらのヘッドフォーンやミニスピーカーみたいのつけると驚くほどいい音で聴けるんですってねえ。ヘッドフォーンだけでも買おうかな?