転院先は、ステップアップの可能性も含めて

体外受精をしている所で、夜7時まで診察してくれる

個人クリニックにしました。


検査結果で、直ぐに体外受精適応になったから、

すぐ体外受精の予約を入れましたが、予約が多く、

最短で3.4ヶ月後しか取れませんでした。


期間があるため、一度人工授精もトライすることに。。

人工授精当日。精子の数が極端に少なく…

施術不可でした😂


大人しく、予約日を待つことに。。


そして、お待ちかねの採卵周期になりました。

今回は採卵目標5個で、「中刺激法」になりました。

自己注射か、もしくは1日置きの注射を選べました。

1日置きの注射は、通院するか、

看護師さんにやって貰えるなら自宅でも可能とのこと…

自己注射は、プラス2.3万かかるそうです。

幸いな事に、自分の母親が看護師なので、

自宅で行うことになりました。

母親に事情を説明し、実家まで通いました。

クリニックまでは、車で40分、実家までは15分。

実家でできて、良かったです。

筋肉注射なので、おしりに打ってもらいました。

初めてのおしり注射、痛かったなぁ…

母親にやってもらっていたから、ちょっと恥ずかしさもありました(笑)


中刺激法だったため、少しお腹が張るくらいで、

あまり症状は無かったと思います。


そして、採卵当日。

局所麻酔で行いました。

痛みは辛くなかったけど、麻酔が回ったのか、途中から呼吸が苦しくなりました。

酸素濃度は低くは無かったようで、深呼吸してって言われただけでした😅


施術後、1時間程ベットで休み、

その後診察となりました。


採卵数は、6個でした。

胚盤胞になったら凍結して貰うため、

1週間後に受精結果を聞きに来てくださいとのこと。


自宅へ帰り、その日はゆっくり休みました。

4.5個位受精出来てたらいいなぁ、

注射頑張ったから、胚盤胞もいいグレードだったらいいなぁって、ワクワクしながら受診日を待ちました。


そして受診日。


先生から

7個取れて、そのうち4個受精しました。

2日目で2個成長出来ず、

4日目で1個成長とまり、

6日目で1個胚盤胞になりましたが、

成長スピードは遅く、通常の4日目と同じ位の状態です。

との話でした。


つまり、辛うじて1つは出来たが、

それもグレードが付けられる物ではなく…

かなり受精率が、低めだったそうです。


でも、1個は出来た。

妊娠の可能性は低いが、ちゃんとある。


2週期待ってから、移植することになりました。

案の定上手くいかなかったです。


先生から、大学病院への提案を受けました。

このままのペースだと、保険適用の上限は越してしまうだろうと。


旦那さんは、大学病院のリプロを勧められ、

既に通っていましたので、同じ所へ転院することにしました。


病院までは車で40分なので、今のクリニックと距離はさほど変わりませんが、

通うとなると夜勤か、休みで行かなければなりません。

当時私は日勤やりつつ月5.6日夜勤に入ってました。

職場へ相談し、状況によっては妊活を優先し、日勤のみか夜勤のみへ変更して行く可能性があることを了承していただきました。


そして、今の大学病院への通院になりました。


続きは次回へ。