新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
民間ならではの児童ホームに出来ることを精一杯頑張りますので、ご指導、応援、よろしくお願いします。



さて、みなさんはどんなお正月をお過ごしでしょうか?

私は兵庫県生まれ兵庫県育ちですので、
「松の内」は15日までだと思っていましたら、関東では7日だそうで、それを9歳の息子に指摘されてしまいました。
調べましたら、なんと、地方により違いがありました。「関西は15日まで」「関東、九州地方は7日まで」。本日知りまして、感心いたしました。

いよいよ子どもから学ぶことが増えてきました。教えていない事ばかり話してきます。お友達、先生、テレビ、本、インターネット、、、全てを吸収している息子をみていると、頼もしいやら、危なっかしいやら。必要な情報を選択するセンスをこれから磨いて欲しいと思っています。

【児童ホームトライアングル】は3学期を新年1月6日からスタートしています。
全員元気に「おめでとうございますー!」と挨拶をして登所してくれました。
気持ちの良いスタートが出来て、皆様に感謝しています。新メンバーを一人迎えて、今年はさらに楽しくなりそうな予感です。春からは、更に増えて、20名ほどになる予定です。今からとっても楽しみですです!!万全の準備してお待ちしています。








体に良い美味しいランチとおやつで、ほっこりしてから、宿題や自分の勉強を始めます。
「自分で時間を考えるとこ」がだんだんと定着してきました。とても良い事と思っています。