年末のBBCやCNN、ABC放送の芸能ニュース「2021年を振り返る」みたいなヤツを観ると必ず出て来るのが「イカゲーム」とBTS!
「エミリー、パリに行く」でヒロインがカラオケで歌ったのもBTSのDynamite。
最近では全く地に落ちた感のあるゴールデングローブ賞だけど、そのゴールデングローブ賞で、賞をもらった邦画「ドライブ・マイカー」のヒロインの最終目的地も韓国。
「イカゲーム」のビー玉勝負の回のタイトルが「깐부(カンブ、相棒)」で世界的な大流行語に!
今までこんな事無かったよね。
日本から見た韓国と言えばちょっと前まで軍事独裁政権で反対派を赤のレッテル無理やり付けてバンバン投獄して、拷問して、貧富の差が激しくて、外国に移民や出稼ぎ労働者を大量に排出して、日本のコピー製品を大量生産して、日本向けに今考えればお互いにめっちゃ恥ずかしい「キーセンツアー」とか企画して、ドラマとかに出て来る女性のルージュが日本と違って真っ赤で、一応西側だけど、ちょっとダサい国ってイメージだったよね。
それが今では、なんか、※決して국뽕じゃないけど、世界のファッションリーダーみたいになってない?
※국뽕(クッポン)〜「国と覚醒剤の合成語、ポンは覚醒剤のポン」、自国や自己の属する民族を自慢して優越感に浸る事。
私の周りでも
韓国語習いたい!
韓国料理教えてください!
おすすめの韓ドラ教えてください!
って結構いる。
そんな最中、正月に私の깐부(私の事を可愛がってくれている後輩)が장인어르신(相方のお父さん)を모시고店に来たわけなんですが、
その어르신、昔、経済的理由から朝鮮学校初級部までしか出て無いのに会話が驚異の우리말100%!(朝鮮語100%日本語一切喋らない!)
だから、깐부である婿も私も朝鮮韓国語でついていくのにイッパイイッパイ!
在日朝鮮人運動に一生を捧げて来たその어르신のかつてのあだ名が「固物」を通り越した「超合金」!命名した人に座布団を贈りたい。
でもね、今や、韓国朝鮮語ペラペラってめっちゃカッケー!時代になったよね、もうね、セジョン大王様ありがとう!
そのカンブが思わずワタクシに彼の相方のグチを言ったので、思わず「親の顔が見たいよね」と口を滑らせた途端、人生の風雨に削られた、ちょっと今のクリント・イーストウッドに似てると言われればちょっと似てる鋭い顔立ちでギヌロと睨まれチビリそうになった私、「make my day」って言われなくて良かった〜、言われてたらマグナムで撃ち殺されてたマジで!
以来、朝鮮韓国語の会話力の脆弱さを反省しつつ毎日韓国語ラジオを聴きながら一人でブツブツシャドーイングをしている私であります。
네 여러분 즐거운 하루 되세요!
アンニョ〜ン!