28円のハピネス | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

もうね、

デリバリーはじめました。


確かに35%の手数料を最初に聞いた時は、

マジか?!そんなに取るんか?!植民地からの搾取か?!万国の飲食店団結せよ!

世界革命起こしたろか!くらいの気持ちになった、マジで!

てゆーか、腹が立った、35%だよ!


あとSNSなんかで調べてみると配達員のトラブルがやたらと喧伝されているではないか。


はい消えた!

と、当初は思った。


でも、よくよく考えると、決して安くない、けど、デリバリー会社の方で勝手に宣伝もしてくれるし注文が無ければ手数料は取られないので、やり方次第では行けると思い直した。

ある先輩の店まで行って実地研修までした。

その節はありがとうございました。


始めてみるとコレが意外と注文が来るワケ。


そんなある日、近所の業務スーパーに行ったら缶コーヒーが28円で売っていたから、コレは!と思い箱買いしたら結構邪魔で、そうだ!デリバリーの配達員に配ろうと配ったら、みんな汗びっしょりかきながらも방긋ニッコリ、100パー!ニッコリするワケ。


最初は経費が余計かかるやん!とキレ気味だった(てゆーかキレてた)ストロベリーちゃんも、あのニッコリの笑顔が見たさに今では「缶コーヒーないの?」って言ってくる。

笑顔って無敵!


今日も缶コーヒー買いに行かなくちゃ!



河合奈保子「スマイル・フォー・ミー」


ストロベリーちゃん、スマイル・フォー・ミー!

連日アフガニスタン情勢のニュースがコレでもか!って流れてるけど、アフガニスタン、現地の人もタリバンもアメリカ軍も誰もマスクしてないけど大丈夫なの?ワクチンとかどうなってるの?海抜が高度だとコロナウィルスの活性が落ちるとか?

あそこだけコロナの話でないよね?


네 여러분 즐거운 하루 되세요!


アンニョ〜ン!