9月9日の出来事! | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

2019年9月9日羽田空港

トロントに2ヶ月間留学していた朝大生の次男を迎えに羽田空港の到着ロビーにつくと朝大の学長先生がいるではないか、 
え?わざわざうちの息子を迎えに?!そんな、まさか、
すると後ろに次男の同級生のテファンがいるではないか!
え?いったい?なに事が?
すると相方のストロベリー様が
「もしかしてウリナラに行ってたキョウォン団(朝鮮学校教員代表団)が帰ってくるんちゃう?」

すると、なんと!私の同級生が(高1の時同じクラス)到着ゲートから荷物をガラガラ引きながら出てくるではないか、
チョグッ候補者を待ち受け画面にしてから冴えまくる私の相方!

おい、マジか!
おお!なんと朝鮮学校教員訪朝団が羽田に到着!
委員長のすぐ右の人!ワタシの同級生!スゲー!
現在、世界で1番目立ってブイブイ言わせてる政治家の真横だよ!
今、在日の間でめちゃめちゃ話題になってるこの写真!
SNSなんかで
「左から何番目の人同級生!」とかめっさ盛り上がってて私も自慢したかったけど「だから?」とか思われそうで敢えて静かにしてたけど、この偶然は、もうね、きっと、神様が「いけ〜!」と、チョグッ候補者も任命されたし「いけ〜!思いっきり自慢せ〜!今しかないやろ〜!(神様なぜ関西弁?!)」みたいな!

労働新聞によると、この日の会合で朝鮮学校の教員訪朝団だけを委員長がわざわざ特別呼んで記念撮影をしたらしいんだけど委員長が朝鮮学校の教員達と写真を撮るのは史上初らしい!

「何話したの?何話したの?」
「どんな感じ?どんな感じ?」

彼が落ち着いたトーンで語る、ミーハー丸出しの芸能記者みたいな私とは大違い、
金正恩委員長は日本における朝鮮学校の厳しい現状をよく理解していて激励されて感謝までされたと同級生の彼は言っていたワケなんです、
そう、アベちんの悪事をよく知ってるワケ、だから無条件で会うワケ無いでしょ!会うとしたら条件付けるでしょ!無条件って何を図々しい事言ってるんだ!虫が良すぎるとはこの事じゃ!
そしてその同級生が日本に戻って来て1番最初にあった同級生がワ、タ、シ、この私なわけなんです!
一番槍とか一番乗りとかあるでしょ、この場合私が一番声ですから!

次男の同級生のテファンと、
高1の時は同じラグビー部で花園まで行った、懐かしいでしょ!父親同士は初級部1年生から16年間同じウリハッキョ。
千葉ウリハッキョの同級生の皆さん11月の結婚式でお会いしましょう!

しかもこの日は9月9日、
朝鮮民主主義人民共和国創建の日、
今年の9月9日濃すぎ!

やはりこの曲でしょ!
「人民共和国宣布の歌」

백두산천지에서 제주도끝까지 〜
白頭山天池から済州島の果まで〜
人民の叡智を一つに集め〜
山よ河よ歌え〜

ク〜!歌詞がしびれますなぁ、
この曲まじカッケ〜!

해와별빛나라 조국에앞길에〜
太陽よ星よ輝け祖国の未来に〜
Joy to the world みたいな迫力!

上海経由の次男のフライトが台風で欠航して1日ズレたからこその偶然! 
こんな事ってある?

しかもチョグッ候補者任命!