また負けた!
朝鮮学校無償化裁判、
もうね、
在日朝鮮韓国人負けてばかり、
日帝植民地の時代、
分断と内戦の時代、
冷戦と独裁の時代、
排除とヘイトの時代、
空港でお土産没収の時代、
毎日メディアで自分達の属性に対するヘイトを無理やり聞かされる拷問の時代、今ここ!
昨日のサンデーモーニング最低!
もうね、首と両手両足抑えられて蛍光灯の光を顔に当てられながら「聴け〜!」って無理やり同胞のヘイトを聴かされてる感じ。
たしかに負けてばかり、
でも、実は結構合間合間にちょこちょこ勝ったり、希望のかけらをちょっと拾ったりもしてるんだよ、少しだけど、
国民健康保険や年金の権利を取ったじゃないの、
弁護士になれるようにもなったじゃないの、
外国に行けるようにもなったじゃないの、
韓国や朝鮮に行ってウリマル使って驚かれて喜ばれて、「え?マジ?値段聞いただけでこんなに褒められる?!」みたいな、日本では褒められた事なかったけど、在日朝鮮韓国人として本国で初めて褒められた!みたいな経験も、あなたもあるでしょ?
イルボンサラムが「このハングルなんて書いてあるだろうね?」
「あ、これはね、海鮮チャンポン」
「スゲー!!」
って尊敬の眼差しを向けられた事あるでしょ?ちょっとした快感感じたでしょ?
南北首脳会談であんなに熱くなれるのって我々だけの特権だよ!唯一の在日特権!ちょっと嬉しくない?リソルチュさんとキムジョンスクさんがお互いいたわりながら言葉を交わした姿を見ながら、その時だけは自分がちょっといい人になった気分になったのは私だけ?
アベ政権を頂いてるイルボンサラムは絶対にそんな感動は味わえないよ!だって日本列島ヘイト祭り絶賛開催中だもの、隣人を憎む事を国が奨励するワンダーランドニッポンだから。
朝米首脳会談の時の両首脳を見て感銘受けたでしょ?
アメリカ大統領と堂々と渡り合う北の指導者の姿は日本の指導者の卑屈な姿と真逆で同胞としてグッと来たよ、
巨人阪神戦、
阪神が巨人に勝つことなんて滅多に無い、けど、たまに勝つとめっちゃ嬉しいでしょ?もしかして明日も勝つんじゃないか?!って希望が湧いてその日一日はこの上なくハッピーじゃないの、そんな感じ、実際は明日勝つ事なんてほとんど無いけど、
(高校のスポーツ大会で大阪のチームは「もういいよ、他の都道府県に勝たせてやれよ」と腹が立つほど強いのに、なんで阪神だけ弱いのか不思議)
もうね、
私も思うよ、巨人ファンや自民党やアメリカ支持ならいつも楽勝で人生も楽かな?って、
でも、1勝の輝きが違うんだなぁ、
喜びの質が雲泥の差なんだなぁ、
あの大阪朝高無償化裁判一審勝訴のあの時の胸の高鳴りを今でも覚えてるでしょ?
私はね、高等学校の全国大会で決して大阪代表を応援しない、でも、そんな私があの時だけは心から大阪朝高を応援しました、もうね、携帯でストロベリー様から「大阪勝ったよ!」って来たときはマジ感動しましたから!
それに、ウリハッキョはまだまだ日本全国にありますから!
うちの娘も新学期が始まり今朝もポニーテールをバシッとキメて元気にハッキョに行きました!
この歌聴くと活力がみなぎる!
「バスに乗って電車に乗って」
どこのウリハッキョの合唱かはわからないけどめちゃめちゃ上手、
もしも今、お酒入ってたらオジさんね、多分聴きながら泣いちゃう、
♫
バスに乗って電車に乗って
僕達は行くよ
通学路が遠いいってオンマは心配するけれど
大丈夫、大丈夫、
だって僕達は(逞しくて賢い)朝鮮の子
僕達の学校が待ってます、待ってます、
僕達の友達が待ってます、待ってます、
最近私が試す事、
この人いい人かな?
と思った時は、
「韓国人」「朝鮮学校」「慰安婦」と言う3つのキーワードを投げてみる、たちまちリトマス試験紙のようにその人の良識の程度があぶり出される、
まあ、めんどくさい時は切り札「北朝鮮」を投げれば速攻一発でわかる!
アンニョ〜ン!