祖国のツツジ | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

김정숙영부인キム ジョンスク大統領夫人が三池淵(サムジヨン)を訪れる姿に感慨を深くしたのは私だけでしょうか?

日帝時代の1939年5月に抗日遊撃隊が「苦難の行軍」を終えた勢いで国を失った朝鮮の民に朝鮮独立の希望を与える為に中国東北地方から朝鮮東北部ムサンに進軍した時に寄ったのがこのサムジヨン。有名な「무산지구전투(茂山地区戦闘)」だ。

抗日遊撃隊の中には初めて祖国の地を踏む若い隊員たちも少なくなく、鴨緑江を越えた隊員達は河辺に咲き誇る祖国のツツジを大日本帝国に強奪された祖国朝鮮の一部だと考え、そのツツジを摘んでは祖国に対する想いを強くしたのだ。
その時に金正恩委員長の祖母キム ジョンスク女史も従軍していたのだ。
「祖国のツツジ」は当時の김정숙녀사(キム ジョンスク女史)と女性隊員たちの祖国に対する熱い想いを表した作品なのだ。
サムジヨンと白頭山が背景になっている。
そのサムジヨンに韓国大統領夫人の김정숙 여사キム ジョンスク女史が訪れるなんて!しかも金正恩委員長夫妻と同伴で!こんなことが起こるなんて夢にも思わなかったよ!
本当にこんな事ってあるのか?!

「祖国のツツジ」マンスデ芸術団
「花売る乙女」「密林よ語れ」「党の娘」そして「金剛山の歌」を合わせて「5大革命歌劇」と呼ばれ朝鮮民主主義人民共和国では定番のミュージカルで数々の名曲が生まれた。

まあ、今の若い子達は知らないけど我々世代はとても懐かしいとおもいますよ、
でも、本当に感慨深い韓国大統領の白頭山登頂、
FBで南北首脳が白頭山で手を繋ぎ高く上げている歴史的ツーショットの真下に出てくる安倍ちんと石破さんの手つないで高く上げているツーショットがとてもみすぼらしく見えるのは私だけでしょうか?

もう、いいかげん、立ち上がれ!
日本の国民たちよ!
日本の兄弟たちよ!