日本対ベルギー戦、
ブラジル対メキシコ戦はこの際捨てて日本対ベルギー戦観たよマジで、
2時半にアラームセットして開始前にトイレ行ってコーヒーたてて、水道のポタッ、ポタッってならないようにしっかり蛇口止めて、
もうね、
わたし、どんだけ侍ジャパンのゲーム楽しみにしてるんだ?!みたいな、
もうね、
絶対日本が勝ったと思った、
なんだ、ベルギーたいした事ないじゃんと思ったマジで、
この日はその後も起きて普段観ないバラエティー番組も観たよ、ちょ〜ちょ〜気持ち悪かったけど、
TBSラジオと韓国のラジオもチェックしたよ、仕事でも無いのに!
もうね、マジで気持ち悪いバラエティー番組!ゲロ吐きそう!
世界中から批判された「ボルゴグラードの恥」テレビでは「ボール回し」って言ってたけど、それに対して殆ど全ての意見が日本を批判してはダメ!って何だオマエら?!
あのね、
FIFAのワールドカップ行動規範にハッキリ書いてあるワケ、
PLAY TO WIN
勝つ為に技を競え!
そしてサッカーナショナルチームは「国を代表する立派な外交官たれ」って!
負ける為にボール回しの技を競ってどないすんねん‼️
反省もせず批判もダメって、今の安部政権そのものじゃん‼️
唯一厳しいコメントしてるのがセルジオ越後さん、
「冷静に見てください、10人相手に苦戦して勝ったコロンビア戦以降は1分2敗ですよ、こんなに勝てないチームに対しては善戦した、頑張ったでは無くてしっかり批判をして反省させなければ強くならない、今スペインやアルゼンチンでは代表チームが凄く叩かれてる、それが強い国なんです。視聴率取る為に弱い国ばかり招待してるようではダメ!」
セルジオ越後さんは当然「反日」認定されていてツイッターなんかのバッシングはパネーを通り越してるワケ、
わたしの記憶では日韓ワールドカップの時に韓国のベスト4進出を心から祝福していた日本のサッカー解説者はセルジオ越後さんだけだった「アジアサッカーの誇り」って言ってた、殆どの日本のサッカー解説者は「疑惑の判定」だけに焦点を充てて根拠が定かでは無い買収の記事さえ沢山出ていた、韓国の躍進が残念そうなのがありありだった、当時も今も日本のマスコミの姿勢は全く変わら無い。
94、98ワールドカップでベスト8止まり、
2000年ユーロ、オランダ、ベルギー大会ではグループリーグ1分2敗でまさかのグループリーグ最下位で敗退したドイツは大会後厳しい批判を受け止めて謙虚に反省し育成システムを大改革し資金も投入し2年後の2002日韓大会では準優勝し見事に復活、チャンピオンリーグでもドイツのクラブチームが大躍進したワケなんです、
おそらくドイツはまた反省して必ず復活してくるでしょうね、
「日本人の日本人による日本人の為のサッカー」って記事があったけど、
何だオメー?!
KKK団(クークラックスクラン)かよ‼️
ラモスは?ロペスは?
ってゆーか、
サンデーモーニングで「大丈夫っす!まちがい無いっす!日本勝てるよ!」とか寝言言ってないで、ラモス怒れよ‼️
準々決勝に上がったら全てのチームの代表キャプテンが「SAY NO TO RACISM」(人種差別にNO)の宣言文を読み上げるんだけど日本のサッカー界とマスメディアはまだまだ100年早いわ‼️
サッカーの競技力以前に反省することが山ほどあるだろ‼️
あ、批判しちゃいけないんだっけ?
暖かい眼差しで見なきゃダメなんだっけ?
ムリ‼️