北関東ダービー | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

もうね、最近はね、「北」という字を見ると、素破!(すわ!)「北朝鮮」か‼️
素破!統一か‼️
に見えてしまう今日この頃ですが、
皆さんのゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?

私がゴールデンウィーク中に注目したのはやはり何と言っても「北朝鮮」と「北関東」の群馬県館林!
(아 참, 「북조선」이라하믄 안되갔구나)
なんと昨日の日曜日の予報が29.3度!
まだ5月なのに!
一方の埼玉の雄ライバル熊谷の予報は28.8度。
かつては「暑さの熊谷」「猛暑日の熊谷」と言われ夏の天気予報は独壇場だった熊谷、
しかし近年では館林に次々と記録を塗り替えられ猛暑日王座奪還を悲願としている熊谷。
埼玉県出身のアルバイトのカナちゃんは館林の事を「ズル林」と呼んでいる。
「日本一暑い町」少なくとも「関東一暑い町」というプライドを持ち全国にアピールしている埼玉熊谷のプライドを傷つけている館林の観測所を埼玉県民は口を揃えて「館林の寒暖計の置いてあるところがズルい、ズルい」と言っているワケなんです。

館林の寒暖計は消防署の角にあって隣の車屋さんの鉄板に囲まれて風が全く吹かないらしく更に車の金属熱の影響で気温が更に上がると熊谷の人達はクレームをつけているワケなんです。
一方館林の人達は
「いやいやいやいや、元々館林はこんな感じですから」と一歩も引かないワケなんです。

私からすると猛暑日じゃない方がよくね?
とか思うワケなんですが、、、

しかし館林の寒暖計がついに6月に移転するという事で今後の館林の真価が問われるという事なんですが、

私としましてはこれからも夏の猛暑日は館林と熊谷のツートップで「暑い、暑い戦争」を繰り広げて欲しいと思うワケなんです、ダークホースで鳩ヶ谷、大外から首都東京を舐めるな!練馬!内からスルスル四万十川!忘れてもらっては困るよ甲府!
今年も暑い戦いが繰り広げられるでしょう。
プロ野球ペナントレースより断然注目しております。

しかし2年後こんな猛暑の中でオリンピックするなんて、おい!マジか!
以外の言葉が浮かばない、

え?在日の分際で日本に文句があるなら日本から出て行けって?

はぁ〜?
世界中どこに行っても韓国人、朝鮮人、中国人を見ない国は無いし、我々が出て行く(筋合いも無いけどね)手間暇を考えると「出て行け!」というお前一人が地球から出て行くのが一番早くね?

熱くなるのは館林と熊谷だけで充分だから、、、