朝鮮大学校グラフティ〜2018編 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

ゴールデンウイークを迎え約ひと月ぶりに次男が朝鮮大学校、別名「小平プリズン」から仮出所をしてきた。

もうね、
母親がとても嬉しそう、もうね、私を見るときの目と息子を見るときの目の輝きが全然違う!
そして弾丸質問責め!
横で聞いてて、母親ってどうでもいい事を何故か執拗に何度も聞いてくる事があるけどあれはなんでしょうねぇ、
野菜を全く食べられない子がいるらしいんだけど、どうやらストロベリーちゃんのツボにハマったらしくて「レタスも食べれへんの?」「ズッキーニは?」とか野菜の名前を挙げながら執拗に聞きてくるんだけど、あれはなんでしょうか?
どうでもいいじゃん‼️

全国のウリハッキョから集まった生徒達が全寮制で生活する朝大キャンパスライフは濃い、濃すぎ!
てゆーか、
そもそもウリハッキョ自体が濃いから。

その濃ゆ〜い朝大キャンパスライフの中から今回は幾つかをピックアップして紹介したいと思います。

①恐怖の「しゃんしゃん」
学部別新入生歓迎会で全新入生が一人づつ学部の先輩達の前で一発ギャグを3連発かまさなければならない、もちろんウリマルで。
新入生達はスベった時の恐怖を想像しながら眠れない夜が続く。

②イケメン投票
外国語学部伝統の新入生歓迎会で実施されるイケメン投票。
1年の女子は3年生の男子を、3年の女子は1年の男子のイケメンをそれぞれ投票するというとても残酷な儀式。
今はスマホの時代、各男子がスマホにアップした自撮り写真を観て女子が投票する。
てゆーか、
我々の時代と違い男子が極端に少ない外国語学部、男女比5対1、今年の新入生は男子5人だけ!
そこで優勝しても何の価値もね〜!
てゆーか、むしろこっぱずかしい!
ちなみに優勝者には漏れなく勝利者インタビューされるというとても恥ずかしい罰ゲームまでついている。

③体育祭の男子棒倒し
もうね、激しい、ほぼ全員ヘッドギアつけてる!
体育祭でヘッドギアっていったい、、、
棒を一本倒すのに青春の全てを賭けてる!
てゆーか、
そのエネルギーを在日社会と祖国統一の為にかけようよ!
ムダなエネルギー消費じゃね?くらいに情熱傾けてる!
無敵経営学部!
元大阪朝高ラグビー部の巨漢が命知らずに飛び込んでくる相手をビュンビュンぶん投げる、ほんとマジでマンガみたいに空中に飛んでる!
その無敵経営学部相手に棒を支えてるうちの息子の背中が恐怖におののいて泣いている、先輩の命令で出たくないのにただ背が高いというだけで無理矢理ディフェンスをやらされている。
それよりも嫌だったのは練習の紅白戦。
味方の強靭な先輩達が怒涛のように押し寄せるそっちの方がより恐怖だったようだ。

④学部別新入生ダンス対抗戦
学校行事とは全く関係無い体育祭終了後の学生達だけで楽しむ余興。
新入生達の顔見せ的行事。
しかし非常に練度が高い、
やはり初級部時代から一貫して学芸会やその他催しなどの舞台で朝鮮舞踊、民族楽器、声楽などで鍛えられ且つモランボン楽団や人民軍パレードなどを観て育ったウリハッキョならではの練度の高さである。
この余興の為に何日も深夜1時頃から練習を繰り返すというはなし。
男子のそれはほんとマジで芸人の域、

例年は構内の中庭で七輪で炭をおこしながら焼肉パーティーを全校生徒でした後に行うんだけど、(この焼肉が何故かめちゃめちゃ美味いんだ、朝大名物!)今年は歴史的南北首脳会談成功の集会で初めて中止という記憶に残る年になったワケなんですなぁ、
でも、卒業班は最後の焼肉だったのでちょっと残念ではあったようですが。

噂によると5月19日が文化祭、
のどかな東京武蔵野に位置する民族学校で週末を過ごすのも悪く無いと思いますよ。

まだまだネタは沢山あるよ、マジで、でも息子の話を聞くと本当に楽しそうマジで!

南北首脳会談成功でとてもみんなとても明るい表情でした、

まだまだ続くし!