ドゥワッドゥワ〜
ドゥワッドゥワ〜
ドゥワッドゥワ〜
ドゥワッドゥワ〜
もうね、
最近天気が悪かったのでパンツのローテが間に合わ無いワケ、
やべーやべー54歳まさかのノーパンで出勤か?!
まさかの「ノーパン焼肉」復活?!
んで、耐え難きを耐え偲び難きを忍び息子のパンツ失敬したワケなんです、
もうね、パッチンパッチン(元気?)じゃなくてパッツンパッツン、はち切れんばかり、
とりあえずこれで、ま、いいかっつって、
息子のパンツ履いてチョレーチョレーと思った私がいけなかったワケなんです、
いつものようにチャリのって出勤、
今朝はなんだかいつもと見える風景が違う、
いつになく視界良好、
事件はそこから起きました。
素破‼️(すわ‼️)
昨日チャリを息子に貸したんだっけ‼️
足が地面に届かね〜‼️
サドルがたけー‼️
片手に傘持ってる!
止まった瞬間に確実に倒れる、
一生漕いでないと倒れるパターン、
一生泳いでないと死んじゃうマグロと同じ環境、
泳ぎ続けるも地獄
止まるも地獄
54歳になって初めてマグロの気持ちがわかるようになるとは、
私の54歳、濃すぎ、頭は薄すぎ、
もうね、信号待ちできませんから!
遠くから信号機見ながら漕ぐ速度調節、
青信号のピコピコは全て放棄、
超低速で赤になるのを待って青になる頃合いを狙う、
もうね、プロフェッサー!
アラン プロストレベルの走行技術‼️
後ろからママチャリが猛アタック!
コーナーでインを突いてくるー‼️
軽く接触!
アイルトン セナかよ‼️
F1チャンピオンシップだったらオレ完全に事故死してますから‼️
しかしどうにかアクシデントやマシントラブルを乗り越えて完走、
まるでブルゾンちえみ、
もうね、やりきった、
エブリシング アンダーコントロールで家から店まで1度も止まらずやりきった。
目指せ東京オリンピック!
つーか死ね!
(今年の8月猛暑日NHKの天気予報でお姉さんが
「日中の屋外での運動は控えましょう」って言った直後のテロップで
「東京オリンピックまでもうすぐ‼️」
ってバカなの?)
全てを出し切った自分が愛おしかった、自分を褒めてあげたい。
朝日が差し込む中をサドルを下げながら思ったよね、
息子な言葉を思い出す
「アッパのチャリ、マジ子供の三輪車レベルの高さ」
.............
こんな事もありました
これからシャワー浴びる私と
シャワーから出た息子が共に上半身裸で並ぶワケなんです、
ハラが千切れるほど爆笑しながら星飛雄馬のような涙まで流しながらストロベリーというヤクザが
「ライザップのCMやん‼️」
「アッパ、マジそのハラヤバくね?」
と息子
「あんたもそのうちそうなるで気を付けんと、アタマも」
とヤクザ
「え?!マジ?!ありえねー‼️」
と息子
オレの容姿って「ありえねー」レベル?!
そっちの方がありえねー‼️
確かに押しも押されもせぬおじさんですけど、
おじさんとして一番脂が乗ってる時ですけど、
もうねスゲー脂乗ってる、
もうね、霜降り、
乗りすぎて顔なんか周年テカってますから!
ヒカリモノの呼んでください。
でも
人生のパートナーがそんなありえねーレベルのルックスってどうなの?
今日ようやく娘が大阪から帰ってくるワケなんです、
噂では三年生不在の東京第一の舞踊の演技が素晴らしかったようで
その他でも神戸と広島の吹奏楽の演技が素晴らしかったようですね、
現地で中央芸術大会を観戦してるみなさん、この機会にぜひ直ぐそこに見える生駒山に聞いてみてください、
🎵
이고장의 그어디에 이런학교 또있느냐?
교실에서 마주뵈는 이꼬마에 물어보니
世界のどこかにこんな学校あるかい?
毎日教室から見える生駒に尋ねると
🎵
이땅이 생겨나서 오랜세월흘렸으나
아직도 보지못다 머리숙여 말한다네
この地が誕生して何万年も経つけど
未だに見たことないっす、
と頭を垂れながら言うワケなんです
うりはっきょバンザイ‼️
ドゥワッドゥワ〜
ドゥワッドゥワ〜
ドゥワッドゥワ〜
ドゥワッドゥワ〜
ドゥワッドゥワ〜