太陽の末裔 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

シジン
「軍人ってわかったのに
防犯カメラまで確認する必要あります?
僕ウソつけないような顔してるでしょ?」

モヨン
「殺人鬼に限ってそうなのよ!」

シジン
「確かにそうですね」

モヨン
「あなたと二人っきりなのに
急に真顔でそんなこと言わないで」

シジン
「安心してください、
美人とお年寄りと子供は大切にするのが
僕のポリシーですから」

モヨン
「よかった、そこに含まれてて」

シジン
「含まれてませんけど?」

モヨン
「お、年、寄り、のほうです」

、、、、、


シジン
「実はこの銃傷、
ノルマンディーでのものなんです、
銃弾が雨のように降り注ぐ中、
戦友を助けに行ったんです」

モヨン
「もしかしてその戦友の名前って
ライアン一等兵ですか?」
(映画プライベートライアンにかけてる)

{D6CFD852-3400-42E3-AC7F-32959E582A77}



ヨン様です、

もうね、
セリフがオシャレで面白い「太陽の末裔」、

モヨン役のソンヘギョ可愛すぎる、

唯一持ってるシジンの写真が彼を診察した時の肋骨のレントゲン写真、


それを見ながらニヤニヤしてるモヨン、

そんな風に想われてー‼️

あとシジン役のソン ジュンギカッコ良すぎ!

イケメンかつめっちゃ強い!
腹筋めっちゃ割れてる!

もうね、オレとかぶってるとこ何も無し!

2人で仲良く食べるピビンパ、ちょーうまそーだし!

ストロベリーちゃんに当然提案するよね、
「オレたちもラブラブピビンパやろうよ」
もちろん却下、

韓ドラって食事の場面やたら多くね?

しかも女優さんも男優さんもガッツリいくよね~

その食べっぷりがマジ、うまそーだし、セクシーだし、可愛らしいしマッチョだよね~

ただね、
前からずっ~と思ってたんだけど、

両サイドから責められそうでずっ~と黙ってたんだけど、

韓ドラ及び韓国映画で表現される朝鮮人民軍って、なんでいつもああヘンテコリンなの?

みんな演技うまいのに北の言葉だけは全然違うし、

「太陽の末裔」も冒頭から韓国国軍のシジンと朝鮮人民軍の精鋭兵士(とっても悪く描かれてる、でもこれが中々のイケメン)との一騎打ちで始まるけど、

もうね、人民軍兵士の言葉が変!

韓国朝鮮語オタクのわたしからすると、

韓ドラと朝ドラ(朝鮮ドラマ、間違ってもNHKではありませんから)必ず交互に見てるわけなんですが、

朝ドラで
「オマニ(お母さん)」とか絶対言わないですから!

まあね、ビックリした時は100%「オマナ」ですけどね、
南では「オモ」、
どっちも「マンマミーヤ」って意味には違い無いけど、

「インネダ(~です)」とか絶対言わないですから!
やたら「に」の発音が「ネ」になるけどありえねー‼️

もうね、ハッキリ言って韓ドラのプッカンマル(北韓言葉)変‼️

イントネーションもメチャクチャ!

脱北者や北が故郷の人とか沢山いるのに何でそーなるかなあ、
もうね、とっても不思議、

いくらドラマだからって非武装地帯で今の緊張した国際情勢の中であんな事絶対しませんから、

あとさあ、
韓ドラって、
なんでいつも人民軍の上司って顔がスカーフェイスなの?!

しかもその顔で度々南に潜入するけど
目立ちすぎでバレバレじゃん‼️
せっかく南に来たんだから整形くらいしろよ?!みたいな、
あれじゃまるでバイオレンス ジャック!


昔、ピョンヤンであった従兄弟の兄さん、
3歳で帰国してその後現役の人民軍兵士になったけど全然あんな喋り方じゃなかったし、
よく笑ったしビールもよく飲んだし歌も上手かったですけど、
「木浦の涙」歌ってたし、

あ、でもそうか、従兄弟の兄さんからすればシジンは「괴뢰군(傀儡軍)」じゃん?!

いくらカッコ良くても!アメリカ軍の舎弟!

でも劇中でシジンはそのアメリカ軍をぶっ飛ばすんだよね、
ありえね~

でも、わたし傀儡軍、あ、失礼、韓国国軍のシジンをめっちゃ応援してました、マジで、米軍に負けるなって、朝鮮人、いや、韓国人の根性みせたれやって、

韓ドラでよく戦地に赴く韓国軍の息子を見送る母親のシーンとか見ると
絶対生きて帰って来てって思うよね、
しかもセリフが慶尚道あたりの言葉だと、さらに感情移入しちゃうよね、
ほとんどの在日の祖父母は南が故郷だからね、
方言が一世とダブるんだよね、

それに軍隊経験のある韓国のアルバイトなんかと接してると本当に好青年達が多いんだよね、

「やっぱり北韓軍やっつけたい?」って聞くと、

「いえいえとんでもないです、
出来れば戦いたく無いんです」
と答えた子がほとんど、
もうね、泣きそうになる、

でも同時に人民軍兵士にもシンパシーを感じる、
実際に会った人民軍の兵士達はとても親切だったし、
北には肉親もいるし、

ちなみにストロベリーちゃんは済州島に従兄弟、親戚が沢山いる、スゲー仲がいい、

もうね、
いろんな感情が渦巻くよね「韓ドラ」、

でもね、発見した、
ワタクシ的には「世紀の発見」‼️

ソウルではジャンケンポンは「カウィ、バイ、ボ」だけど
ピョンヤンでは「トル、ガウィ、ボ」、

お、おれスゲー‼️

「え、マジ~‼️」は
南ではかなりの確率で「チンチャ‼️」
北ではほとんど「チョンマル‼️」

わたしの知る限り南では「ケンチャナヨ」(大丈夫です)
これは北も使うけど「イロッソヨ」が圧倒的、

韓国の番組「さあ、会いに行きましょう」(이제 만나러갑시다)という脱北者達が出演して「北朝鮮」事情を紹介して茶化す番組によると北で密かに浸透してる「韓ドラ」の影響でソウル風の言葉がピョンヤンで流行っていて、それを取り締まる監視員がいるそうだ、
例えばソウルの言葉の動詞の語尾につく「コドゥンヨ」は北では使われないので、使うのがバレると補導されるそうだ、

が、しかし「朝ドラ」でも「コドゥンヨ」って使ってますから!
頻度は低いですけど、
「기다리는 아버지」(待っているお父さん)というドラマで若いピアノの先生が「약속했거든요」って使ってますから!

だからね、
いわゆる「北朝鮮」情報はデマもとっても多いいから本当に慎重に接しないとダメなワケなんです、

あとね
ソウルは「ら抜き言葉」基本、
ピョンヤンは「ら」抜かない、

例えば「ヘェボラヨ」とか「カァボラヨ」とか、
これ韓ドラだと
「ヘバヨ」「カバヨ」って感じに、

って偉そうに書いてるけど字幕無しで正確な理解度は半分くらいかしらね?

おおよその内容はわかるけど
ジョークや俳優動詞の掛け合いなんかはホント聴き取り難しい!

韓国朝鮮語そんなに甘くない!ワケなんです、

でもこの「太陽の末裔」って「春香伝」と「トップガン」の現代版アレンジじゃね?

モヨンとシジンがチュニャンとモンリョンで、トムクルーズの要素散りばめて、

ミョンジュとテヨンがヒャンダニとパンジャ、
ツンデレのミョンジュがトムクルーズが好きになった女性教官に役そっくり!



それでは今日はこの辺で、

단결❗️敬礼❗️

ちなみに敬礼のかけ声は
「団結」「忠誠」「滅共(滅ぼせ共産主義、今もあるかはわからない)」など様々なバージョンがあるそうです、

PS
第1話のあのチンピラのスリが第3話では立派なイケメンの国軍兵士になってる!
本当に演技うまい、
しかもやっぱりあのキョンサンドサトゥリ(方言)がいいよね~

しかし、ところどころで「愛国心」を入れるところなんかは、さすが歴史修正主義パックネ政権下って感じで今の日本とよく似てる、