マグロの目線 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

もうね、まじで来ない、
一向に来ない、
白馬に乗ったアベノミクス、
なんだかんだでもう2年待ってる、
これはいよいよ、うちに来る途中なにかあったと考えるのが自然な状況、
きっと、何らかの事件に巻き込まれたに違いない、
なんなら、こちらから捜索願いを出そうかしら、とおもったら、
「解散総選挙!(キリッ)」って、あんた、「国民の真意を問う!(キリッ)」ってカッコつけちゃってるけど、アベちゃん、あんたね、
ぶっちゃけ、国民のみなさんは、ちょ~困惑してま~す、
なんかまるで「呪われた大豪邸」と「笑われる小さな家」のどちらかを選択しなさい、みたいな、

焼肉を愛するみなさんご機嫌いかがでしょうか?
焼肉JUNのヨン様です、木村拓也に似ています、マジほんとに、

だってさ、水族館でマグロ系の群れが泳いでいると、みんな同じに見えるでしょ?
たとえば、たとえばの話ですよ、いいですか?

水槽の中のマグロ目線からするとガラスの向こうで
私とキムタクが並んでこちらを見ている姿を見るとしたら、

「ああ、またヒト科のやつらが来てるよ、暇だなこいつら、しかもみんな足二本で立って不恰好なやつら、しかもみんなソックリだし、オスとメスのみわけつかねえし、なに考えてんだか、、、
え?オスとメスの見分け方があるって?ああ、そう、顔に毛が生えてるのがオス、でも正解率100%じゃないって、なるほどなるほど」ってなるでしょってことなんですよ、

マグロ目線からすれば「ヒト科」はみんな同じってことなんですよ、
彼らはそんなことよりも、いつ柵どりされるかって事の方がより重大な関心事ってことなんですよ、

と、そんな事を考えてたら、予約の電話がかかって、
先方が言うには
「お宅は芸能人がお忍びで来る隠れ家的な焼肉屋さんなんですよね?」
内心、え?そうなの?そ、そりゃあ、たまに芸能人の方々も来るけど、
そんなしゃれた店じゃないし、
だいいち、隠れ家宣言したことないし、
ていうかポスティングしたりパンフレット配ったり、
むしろ「みんな!見て見て!わたしを見てってば!わたしここにいるから!ホラホラ」
的なたち位置なんですけど、



今年ももう11月、
気温もだんだん冷えてきました、
ということで先日参鶏湯を試しに作ってみる、
冷蔵庫から出してチンする、
めんどくさかったのでラップをしなかった、
するとレンジの中で破裂、小規模のテロ状態、
肉片や人参が飛び散り現場は壮絶な様相、
ちっちゃいボコハラムの仕業か!くらいの勢い、
常に万全な安全対策で臨め、を身をもって教わった、
ドーハの悲劇くらい悲しい出来事でした、、、