ジャパニーズ ビジネスマン レコンキスタ!(失地回復!) | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

 店の外に出るとスカイツリーのライトアップが美しいここ向島。


そんなツリーを見ると思い出すあの歌


「光る東芝の歌」


♪光る光る東芝   >  電球


 回る回る東芝   >  モーター


 走る走る東芝   >  東急電鉄の車両


 歌う歌う東芝   >  レコード


 輝く光 強い力


 みんなみんな東芝 東芝のマーク♪ 1956年12月~1986年3月「東芝日曜劇場」ダークダックス



焼肉ぱんが向島スカイツリー店のブログ


光速エスパー!!肩にチカっていうロボット鳥が装着されてます。





それに先立つこと半年「明るいナショナルの歌」


♪明るいナショナル 明るいナショナル


 みんな うちじゅう なんでもナショナル♪




焼肉ぱんが向島スカイツリー店のブログ

ナショナル坊や!


こうくるとやっぱり日立の


♪この木なんの木きになる木


 名前も知らない木ですから


 名前も知らない木になるでしょう♪


久米明の「驚異の世界」だったんじゃなかったっかなあ~


日本がブイブイ言わしてるときだよ、


だから、ツリーを見て奮起せよ!ジャパニーズ ビジネスマン!


♪いざ!戦わん いざ!ふるいたて いざ~


 あ~東芝、ナショナルわれらがもの~♪  わかる人にはわかるこの替え歌


24時間戦って海外市場を奪回した暁には焼肉食べに来て!


♪カルビとキムチはぱんがの自慢


 にじゅうさんじまで開いてますよ


 特上タ~ン トロホルモ~ン


 ジャパニーズビーフうめ~♪


消費税だけじゃなく景気もあげて~


ちなみに当時、東芝の顔は押坂忍、松下電器は泉大助、日立は高橋敬三、


家電御三家なんていわれたましたよ。


はいはい、あたしゃ古うござんすよ。