今日は良いお天気の福岡市です。

 

朝一外のお仕事だったんですが、

あっという間に終わってしまいました。

さっさと社内に戻ってお仕事中です(笑)

 

 

さて、昨日は日曜日。

日曜日は

だいたい笑点の音楽で休み気分が破壊され

ちびまる子ちゃんのOPでワンコのお世話が始まり、

サザエさんで「明日仕事かぁ~悲しい」と気分がおちこみます。

いやいや明日の支度をして

大河ドラマ見終わったらゴミ捨てに行く・・・・

(福岡市は夜中にごみ収集があるのでごみ出しは20時以降です)

 

もうどん底気分な日曜夜なんです。

 

普通にどん底なのに

昨日の鎌倉殿の13人はもうね

悲しすぎてゴミ袋握ったまま

泣いてしまいました。

いきなり私が泣き出したので

ワンコが心配してくれましたが、

もうほんと昨日はひどかった。

 

江戸以前の歴史が好きなので

当然今回の大河楽しみにしてました。

でも、頼朝があまりにもちょっとな人だったり、

義経も結構ひどいし、

(史実ではこうだったらしいけど・・・)

序盤から主人公がかわいそうな事ばかり

三谷さんの脚本なので

笑いを入れてくるけど、脱落しそうでした。

先週、やっと主人公の恋が成就して

ホッとしてたのに・・・

今回のこれ・・・・

(つд⊂)エーン

 

余談ですが梶原景時役が

獅童さんだとわかったときはうれしかったけど

景時のイメージが遥か4な私は戸惑った(笑)

 

頼朝結構好きだったのに、

今回いいところがみつからないえーん

 

 

泣いたので目が痛くて

もう今日は寝ようかと思ったけど

録画・・・いっぱいかも・・・

って消せるのを探してたら

昨年のミュージックステーションスペシャルが

幅を利かせてたのでいるとこだけ編集。

V6最後のMステだったので

懐かしい映像や

FANの投票で1位になった曲を含めた6曲メドレー

あぁこの曲好きだったなぁ

と、懐かしい気持ちになりながらも

メドレーにマニアックな曲は入らなかったなぁ

とか、わーきゃーいいながら編集し、

 

ボイコミラボでの

高橋伸也さんの演じ分けにびっくりしたり

 

どういうわけか録画されていた

アニメのミュージックビデオで

古川慎さんの歌う歌がうますぎて

興奮したりと

 

なんか感情が目まぐるしい夜でした。