焼鳥の最高峰『鳥しき』で修行された店主のお店『鳥さわ』。
亀戸にこんな美味しい焼き鳥屋さんがあったとは!すでに予約が取りにくいようですがきっとこれからますます取りにくくなると思われます。。。
さて、こちらのお店ですがカウンターのみ。
おまかせで注文しました。
食べれないものがあれば最初のこのタイミングで言っときましょう!!
ストップというまで焼鳥が出続けるので、自分のおなかと相談しましょう!
さてさて、この日は…
まずは瓶ビールで乾杯!
お新香がでてきました。
焼鳥はここからスタート!!
お口直しの大根おろし
たまねぎ
かたのにく?
かたのにく?
〆は卵かけごはんにしました。
しょっぱなからさびやきの焼き具合で顔がほころび、白玉の黄身がとろーんとしてるとはまさか思わず、、美味しすぎておかわりしたかった。
鴨のささみなんてのは初めていただきましたよ。
ちょうちんもほんっとにやばい。一口でくちに含んでくちの中でマリアージュが広がる。
お酒は3人で1本瓶ビール、日本酒2杯とワイン1杯だったかな。
お会計はひとり7000円だったか8000円だったか…。
記憶が曖昧(笑)
おまかせで串を出し続けてくれるので自分にあった量を食べれるってのと値段の具合あたりは鳥しきっぽくて嬉しいね!
なんか最近は亀戸がますます熱くなってきた!!
ちなみに鳥さわに行った人と亀戸在住の方はご存知かもしれませんが、店主が鳥さわの2店舗目を亀戸5丁目にオープンされました。
な、なんとその名も『鳥さわっつ』ちょいと洒落っ気があってイイね!今度は鳥鍋のお店だそうな!冬に向けていいかんじですね。
鳥さわがおやすみの日は鳥さわ店主も鳥さわっつにいるときがあるようです!
鳥さわっつ
江東区亀戸5-4-6
9月29日オープン
03-3684-1150
鳥さわ
03-3682-6473
東京都江東区亀戸2-24-13
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13135959/