まさにここは都内最強コスパな和食居酒屋『魚菜由良』へ行ってきましたー!
予約2ヶ月待ち…。でも待つ価値がある!!出てくる品数、値段にノックアウト∑(゚Д゚)
手の込んだ料理たちが11品も…まだでるか、まだでるか!まだでるかー!って叫びたくなる(笑)後半戦に鍋物2種類と最後に土鍋ごはんでてきたときには心の中で『参りました』と言ってしまった。。。
さてさてこの日の内容ですが…
1. 4種の前菜
2. チーズの蒸し物
牛乳、チーズ、わらび粉を練ったものが中にはいっている。クリーミーでちょっと洋を感じる!
3. お刺身お造り
金目鯛、真鯛、しめ鯖、ぶりがはいってました。盛り付けがとても綺麗で食べるのがもったいない!
4. 焼き、揚げ盛り合わせ
サワラ西京焼き、エビとしいたけの重ね揚げ、ミカンのおろしあえの盛り合わせ。最近はしいたけブームでウホウホ。
5. せいこガニ
せいこガニって初めてたべました!パコっとあけると蟹味噌、うちこというものがあらわれます。チビチビいただいたあとにさらにパカっとあけると卵がびっしり!なんじゃこりゃ~!
かぶりつきながらいただきます。脚は食べにくい。。あんまり食べるものでもないのか?これ、普通に1人1個きたよ。
6. 金目鯛のあら煮
でっかいお頭がやってきました。アラだけど首?周りには身がびっしりついていてなかなか食べ応えあります!こちらもひとり1個でてくる。。ここまででも結構大満足ですけど?
7. 鰤ユッケ
大好きな鰤が大好きなユッケに!中に温玉が入ってるのでまぜまぜしながらいただきます。トビコがぷちぷちアクセントになります。これ、おかわりしたかった…
8. 牡蠣の土手鍋
牡蠣がペースト状にされてます。鍋の周りに味噌が塗られていて、沸騰したら味噌を混ぜ込みます。ペースト状の牡蠣なので具はあまりないですが、逆にここの時点でぷりっぷりな牡蠣とかでてきたらもう食べられないよ。。
味噌が勝ってるのか牡蠣の味は控えめだったような…?でも味噌味のスープはあたたまってとても美味しかった!
9. トマトのゼリー寄せ
鍋のお口直しに…とこのタイミングでお口直し!ぎゃあ、まだでるの??
ちなみにトマト食べれないので上のオクラだけいただきました。
10. 金目鯛と鰤のしゃぶしゃぶ
提供する直前に板前さんが薄造りしてくれてました。お刺身でも食べれる鮮度のいいものなのでササっとかるーくしゃぶしゃぶして、おろしポン酢でいただきます。鰤しゃぶうんまぁ!!ってか、もうすでにお腹いっぱい!!
11. 土鍋ごはん
最後にきました…!いくら、ウニ、カニを贅沢に散らばせた土鍋ごはん!!こんなの美味しくないわけがはい!!まずは普通にごはんをいただきました。特にすすめられなかったけど、しゃぶしゃぶの出汁がのこっていたのでそれをごはんにかけて雑炊風に食べてみました。お腹いっぱいだけどサラサラっと食べれた!一緒に行かれた方はちょっとしょっぱいと言ってましたが、濃いめの味が好きなので私は好きでした◎
ってな感じでこんなに手がこんでてボリュームすごくて5000円って…あり得ないですよ!事前に予約しておけば1500円で飲み放題もつけられます。
食べるものがたくさんでそんなに飲んでられないかもしれないけど、飲み放題の方がお得だと思います!!
予約が取れないのも納得なコスパ最強店でした◎◎◎