最近、仕入れが順調の割に、全体の在庫数があまり増えてません。
それもそのはず。仕入れは基本、週1回ですが、
ここ最近は、ほぼ仕入れ数=週の売り上げ数になってきています。
であれば、在庫数は増えるはずありません。
これは勿論、良い傾向でしょう。もとい、理想に近いです。
仕入れた分だけ売れているわけですから。
今月の売り上げについても、過去最高を更新する勢いです。
せどりを始めた当初からずっと、効率にこだわってきましたが、
その効率のよさも、日に日に良くなっているのでしょう。
それっていわゆる、成長ってやつでしょうか?
せどりを始めたばかりの頃は、やっぱり在庫数と売り上げが
比例する部分も多々あります。
しかし、どこかのラインで、
仕入れ数=売り上げ数を目指したほうがいいですね。
どこがそのラインか…といわれると、難しいんですけどね^^;
せどり・オークションに興味ある方はクリック!
↓↓
人気ブログランキングへ