私立医学部再受験

私立医学部再受験

私立医受験3年目。通算8浪。宅浪。

Amebaでブログを始めよう!

4校一次合格

1校のみ補欠通知貰う


勇気が出なくていまだに開封してない


一昨年、昨年と計算ミスで合格逃して、昨年は開示したら学科の点数自体は合格点取れてるとこも二校あったりして、そして今年無理ならいい加減潮時に思えてきた

余裕A判定だった帝京医も落ちるし これは2,3日目とも生物難しかったのが主因だろうけど


これ以降更新なかったら、あっ(察し)ということで


28日 日

無勉


27日 土

無勉


26日 金 入試

無勉


25日 木 入試

英0:20 計0:20


24日 水

英1:45 計1:45


23日 火

英1:10 計1:10


22日 月

英1:30、数1:00 計2:30


21日 日

英3:00 計3:00


20日 土

英2:00 計2:00


19日 金

英2:00 計2:00


18日 木

英3:00 計3:00


17日 水

英3:30 計3:30


16日 火

英2:00 計2:00


15日 月

英2:00 計2:00


14日 日

英1:30 計1:30


13日 土 入試

小論文0:34 計0:34


12日 金

小論文5:30 計5:30


11日 木

小2:30 計2:30


10日 水

小1:20 計1:20


9日 火 入試

小1:00 計1:00


8日 月

小1:00 計1:00


7日 日

小1:00 計1:00


6日 土 入試

生1:30、英0:30 計2:00


5日 金 

英1:00 計1:00


4日 木 入試

英0:30 計0:30


3日 水 入試

生1:33 計1:33


2日 火 入試

生1:31 計1:31


2月1日 月 入試

化1:54、生0:42 計2;36


1月31日 日

化1:00 計1:00


今のところ2校一次合格、1校一次不合格

不合格のところは去年後期で一次は通ったんだけどね・・・orz

化学で同素体とか選ぶ基本問題のとこ時間なくなってマークできなかったのと生物だけ難化したらしいのが響いたのか・・・と思い込むことにした


二次試験で面接に遅刻するという失態をやらかしましたorz

会場には時間内に着いてたんだけどトイレでネクタイ締めてたら面接始まってた・・・

しかも結局なんかネクタイ上手くできなかったし

順番通りだった可能性も微妙にあってはっきりしないが多分一人分順番入れ替わった

面接自体は普通だったけど


国公立は去年の最低点は超えてるってことで某大学に出願しました。

可能性はかなり低いが全統記述で英語69.4だったことを根拠にうまくいけば合格できると信じて

帝京医A判定も出せたし!

でわノシ


30日 土 入試

英0:13、数0:15、生0:20 計0:48


29日 金 入試

生1:00 計1:00


28日 木

英1:30 計1:30


27日 水

英0:20 計0:20


26日 火 入試

化1:39、英0:15 計1:54


25日 月

数4:00 計4:00


24日 日 入試

生1:42、英0:11 計1:53


23日 土

英0:40 計0:40


22日 金

英0:30 計0:30


21日 木 入試

生1:44 計1:44


20日 水 入試

生1:35 計1:35


19日 火

化1:20 計1:20


18日 月

生0:20 計0:20


17日 日 センター試験

数0:45、化0:15 計1:00


16日 土 センター試験

地理0:25 計0:25


15日 金

地理6:00 計6:00


14日 木

漢文1:10、古文3:50 計5:00


13日 水

生4:00、化2:30、漢文1:01 計7:31


12日 火

生6:30、漢文1:00 計7:30


11日 月

化4:30、漢文1:14 計5:44


10日 日

数2:00、生2:00、漢文1:00 計5:00


9日 土

英3:30 計3:30


8日 金

化3:10 計3:10


7日 木 模試

化3:15 (英1:30、数1:30、理2:00 計5:00 合計8:15)


6日 水

生1:00 計1:00


5日 火

化3:00、生2:00 計5:00


4日 月

数4:30、英2:00 計6:30


3日 日

数0:20 計0:20


2日 土

化5:30、数1:00 計6:30


1月1日 金

化3:33 計3:33


12月31日 木

生1:30、英3:40 計5:10

とりあえず6校出願完了

かなり時間とられた 金もとられた

まだ日大出すかどうか考え中 去年の開示も良くなかったし

藤田が学部長変わって入試改革したっぽいのでまた多浪再受験に寛容になるかもしれないけど配点的に多分出さない 難化必死だろうし ただ名古屋駅がすごい都会化してるんだよね


東進のセンターで生物97化学94だった

それまで今年は理科が上手くいってなかったのでマジで受けといてよかった

ただ化学は硫酸を硝酸と読み間違えるミスで-2したのが心残り

あとは銅板溶けるの見落として-4

今年は数学も化学も計算ミスからの大崩壊経験したのでまだマシか


計算ミス極力排除して、時間配分に気を付けてできるところはちゃんととれるようにしたい

頼む!!!


良いお年を


30日 水

数4:00、化3:00、生1:00 計8:00


29日 火

数1:00、化1:30、生1:00 計3:30


28日 月

数2:00、生2:30 計4:30


27日 日

数1:30、英1:30 計3:00


26日 土

数1:30、英1:30、生1:00 計4:00


25日 金

数1:00、英1:00、生1:30 計3:30


24日 木

英3:00 計3:00


23日 水 模試

生2:00 計2:00  (英1:20、数2:00、生1:00、化1:00 計5:20) 合計7:20


22日 火

生3:00 計3:00


21日 月

生7:01 計7:01


20日 日

英1:00、4:10 計5:10


19日 土

英2:03、生2:47、化1:00 計5:50


18日 金

英2:00、化1:00、生1:00 計4:00


17日 木

英1:30、生1:00、化1:00 計3:30


16日 水

数1:00、英1:00、生1:00 計3:00


15日 火

英2:30、生1:30、化1:00 計5:00


14日 月

数1:00 計1:00


13日 日

数1:00、英1:00、生1:20、化1:40 計5:00


12日 土

数1:00、英1:30、生1:30、化1:30 計5:30


11日 金

数1:00、英1:00、生1:30、化1:30 計5:00


10日 木

数2:00、英1:40、生1:20、化1:30 計6:30


9日 水

数1:30、英1:30、生2:00、化1:30 計6:30


8日 火

数1:03、英1:00、生2:20、化1:00 計5:23


7日 月

数1:10、英1:00、生1:00、化1:00 計4:10


6日 日

数1:10、英1:00、生1:00、化1:01 計4:11


5日 土

数1:00、英1:00、生1:00、化1:00 計4:00


4日 金

数1:00、化1:00 計2:00


3日 木

数1:10、英1:00、生1:00、化1:00 計4:10


2日 水

数1:00、英2:00、生2:00、化1:00 計6:00


1日 火

数2:30 計2:30


11月30日 火

数3:00、英2:30、生1:00、化1:30 計8:00


伸びた・・・のか?


29日 日 模試

化0:24 計0:24 (英1:20、数2:00、生1:00、化1:00 計5:20) 合計5:44


28日 土

化3:00 計3:00


27日 金

数4:00、英1:00 計5:00


26日 木

数2:00、英1:30、生1:22、化1:11 計6:03


25日 水

数3:00、英2:00、生2:00、化1:00 計8:00


24日 火

数3:00、英2:00 計5:00


23日 月 模試

数1:00 計1:00 (英1:30、数1:30、理2:00 計5:00) 合計6:00


22日 日 模試

生1:25 計1:25 (理2:00、英1:20、数1:20 計4:40) 合計6:05


21日 土

数0:15 計0:15


20日 金

数2:00、英1:00、生1:00、化1:00 計5:00


19日 木

数2:30、英2:30、生2:00、化1:00 計8:00


18日 水

数2:30、英2:30、生2:00、化1:01 計8:01


17日 火

数2:30、英1:30、生1:00 計5:00


16日 月

数2:00、英2:00、生3:00、化1:00 計8:00


15日 日 Toeic

英1:12、数1:10 計2:22


14日 土

英1:10 計1:10


13日 金

数2:30、英2:30 計5:00


12日 木

数2:30、英2:30、生1:30、化1:40 計8:10


11日 水

英1:00、数1:00 計2:00


10日 火

数2:00、英1:00、生1:00、化1:00 計8:00


9日 月

数3:03、英2:30、生1:30、化1:00 計8:03


8日 日

数3:00、英3:00、生1:00、化1:00 計8:00


7日 土

化3:30、数1:30 計5:00


6日 金

化2:10 計2:10


5日 木

化3:00 計3:00


4日 水

化0:30 計0:30


3日 火

化0:20 計0:20


11月2日 月

化8:00 計8:00


11月1日 日

化0:30 計0:30


10月31日 土

化5:00 計5:00

私立医学部 模試 で検索すると出てくる無料の模試を一緒に受けよう!


東進の記述模試は偏差値でないらしいし、代ゼミの模試があればなぁ・・・

実際、代ゼミの模試の方が私立医の傾向に近い出題だったし



30日 金

化0:30 計0:30


29日 木

化2:20 計2:20


28日 水

化0:30 計0:30


27日 火

化4:04 計4:04


26日 月

化0:33 計0:33


25日 日

化4:44 計4:44


24日 土

化2:00 計2:00


23日 金

生5:15 計5:15


22日 木

英1:00、生2:00 計3:00


21日 水

英3:33 計3:33


20日 火

英5:00 計5:00


19日 月

数5:00、英3:00 計8:00


18日 日 全統記述模試

数2:00、生0:20 計2:20 (+数2:00、英1:40、生1:00、化1:00 計5:40 合計8:00)


17日 土

数1:00、生1:30 計2:30


16日 金

数3:00、英1:00、生1:00 計5:00


15日 木

数3:00、英2:00、生1:30、化1:30 計8:00


14日 水

数2:20、英1:20、生1:40、化3:00 計8:20


13日 火

数3:00、英1:00、生1:00 計5:00


12日 月

数2:20、英1:30、生1:30、化2:40 計8:00


11日 日

数2:33、英1:00、生3:00、化1:30 計8:03


10日 土

数2:00、英1:00、生4:00、化1:01 計8:01


9日 金

数2:00、英1:00、生2:00 計5:00


8日 木

数2:00、英2:00、生2:00、化2:00 計8:00


7日 水

数2:42、英1:30、生2:30、英1:18 計8:00


6日 火

数2:50、英1:10、生1:00 計5:00


5日 月

数2:00、英3:00、生2:00、化1:00 計8:00


4日 日

数2:30、英1:00、生1:30、化1:00 計6:00


3日 土

数2:03 計2:03


10月2日 金

数2:33、英1:00 計3:33


10月1日 木

数3:30、英2:00、生1:30、化1:00 計8:00


9月30日 水

数2:30、英2:30、生2:00、化1:00 計8:00

英語を劇的に伸ばしたいと思いつつやってきたが伸びてる感じが全然しない・・・

これって英語を自在に操れるようになるのは不可能ってことなのだろうか


29日 火

数3:00、英1:00、生1:00 計5:00


28日 月

数2:20、英3:00、生1:40、化1:00 計8:00


27日 日

数4:00、英1:30、生1:30、化1:00 計8:00


26日 土

数3:00 計3:00


25日 金

数2:00、英1:00、生2:00 計5:00


24日 木

数3:00、英2:30、生1:30、化1:00 計8:00


23日 水

数2:00、英2:20、生2:40、化1:00 計8:00


22日 火

数1:20、英3:45 計5:05


21日 月

数3:20、英2:40、生1:01、化1:01 計8:02


20日 日

数4:04、英2:00、生1:00、化1:00 計8:04


19日 土

数4:00、英2:00、生1:30、化1:00 計8:30


18日 金

数3:15、英1:55 計5:10


17日 木

数4:00、英1:30、生1:30、化1:00 計8:00


16日 水

数4:00、英2:00、生1:00、化1:00 計8:00


15日 火

数3:00、英2:00 計5:00


14日 月

数3:30、英2:00、生1:30、化1:00 計8:00


13日 日

数4:00、英2:00、生1:01、化1:01 計8:02


12日 土

数2:00、英2:00、生3:00、化1:00 計8:00


11日 金

数2:00、英3:00 計5:00


10日 木

数2:20、英2:40、生2:00、化1:00 計8:00


9日 水

数1:30、英4:00、生1:21、化1:11 計8:02


8日 火

数1:30、英3:35 計5:05


7日 月

数0:33 計0:33


6日 日

数0:15 計0:15


5日 土

数3:00、英3:00、生1:00、化1:00 計8:00


4日 金

数1:30、英3:33 計5:03


3日 木

数3:00、英1:00、生3:00、化1:00 計8:00


2日 水

数3:00、英2:10、生1:30、化1:20 計8:00


9月1日 火

数3:00、英2:00 計5:00


8月31日 月

数3:00、英2:30、生1:30、化1:00 計8:00

色々なことに決着がつく年なのかもしれない



30日 日

数2:00、英1:00 計3:00


29日 土

数0:33 計0:33


28日 金

数0:30 計0:30


27日 木

数2:30、英2:30 計5:00


26日 水

数2:00、英2:00、生2:00、化2:00 計8:00


25日 火

数2:30、英2:30 計5:00


24日 月

数3:00、英2:00、生1:00、化2:00 計8:00


23日 日

数3:00、英1:00、生2:30、化1:30 計8:00


22日 土

数2:30、英3:00、生1:30、化1:00 計8:00


21日 金

数2:30、英2:30 計5:00


20日 木

数2:30、英3:00、生2:00、化1:00 計8:30


19日 水

数2:02、英3:00、生2:00、化1:01 計8:03


18日 火

数2:30、英2:30 計5:00


17日 月

数2:02、英1:01 計3:03


16日 日

数2:00、英2:00、生2:30、化1:33 計8:03


14日 金

数2:00、英3:00 計5:00


13日 木

数2:00、英2:30、生2:00、化1:30 計8:00


12日 水

数2:30、英2:00、生2:00、化1:30 計8:00


11日 火

数2:00、英3:00 計5:00


10日 月

数2:00、英2:00、生2:00、化2:00 計8:00


9日 日

数2:30、英2:30、生1:30、化1:30 計8:00


8日 土

数2:12、英3:00、生2:00、化0:48 計8:00


7日 金

数2:30、英2:30 計5:00


6日 木

数2:00、英3:00、生1:30、化1:30 計8:00


5日 水

数2:00、英2:00、生2:30、化1:30 計8:00


4日 火

数2:00、英3:00 計5:00


3日 月

数1:30、英3:30、生1:30、化1:30 計8:00


2日 日

数2:00、英3:00、生1:30、化1:30 計8:00


1日 土

数2:02、英3:00、生1:30、化1:30 計8:02


7月31日 金

数2:00、英3:00 計5:00

二級


合格しましたv(^ ^)v


これで面接点が少しはupする・・・よな?




30日 木

数2:01、英3:00、生2:00、化1:00 計8:01


29日 水

数2:02、英3:00、生2:00、化0:58 計8:00


28日 火

数2:00、英1:00、生1:00、化1:00 計5:00


27日 月

数2:00、英3:00、生2:00、化1:00 計8:00


26日 日

数2:02、英2:00 計4:02


25日 土

数0:33 計0:33


24日 金

数1:22、英1:00、計2:22


23日 木

数2:00、英3:00、生1:20、化1:44 計8:04


22日 水

数2:02、英2:00、生3:00、化1:00 計8:02


21日 火

数2:30、英2:30 計5:00


20日 月

数2:04、英3:00、生2:00、化1:20 計8:24


19日 日

数1:33、英3:00、生1:33、化2:00 計8:06


18日 土

数2:00、英2:00、生2:30、化1:30 計8:00


17日 金

数2:02、英1:00、生1:00、化1:00 計5:02


16日 木

数2:00、英1:30、生3:00、化1:30 計8:00


15日 水

数2:00、英2:33、生2:00、化1:30 計8:03


14日 火

数2:00、英1:00 計3:00


13日 月

数1:00 計1:00


12日 日

数0:30 計0:30


11日 土

数0:20 計0:20


10日 金

数2:00、英1:00、生1:00、化1:00 計5:00


9日 木

数2:00、英3:00、生1:30、化1:30 計8:00


8日 水

数2:00、英2:00、生2:30、化1:30 計8:00


7日 火

数2:00、英1:00、生1:00、化1:00 計5:00


6日 月

数1:00 計1:00


5日 日

数0:30 計0:30


4日 土

数2:01、英2:00、生2:33、化1:30 計8:04


3日 金

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00 計5:00


2日 木

数0:30 計0:30


7月1日 水

数0:30 計0:30


6月30日 火

数0:20 計0:20

某私大から開示が届きました

ここを受験したのは初めてです。

一次最低点+30弱でした 400点満点だし、学力順なら補欠にも入らないのはオカシイ

しかし、ここは適正検査で7枚あるとこ6枚の途中までしか終わらないということやらかしたからなぁ・・・

面接の受け答えも幼稚でクソな部分もあったし、そこらへんできてたら合格してたのか経歴等で一発不合格になってるのか不明 呪われてるのかな(´;ω;`)



29日 月

数0:15 計0:15


28日 日

数0:15 計0:15


27日 土

数1:30、英2:00、生1:30、化1:00 計6:00


26日 金

数1:30、英1:30、生1:00、化1:01 計5:01


25日 木

数1:30、英3:00、生2:00、化1:30 計8:00


24日 水

数2:01、英3:30、生1:30、化1:00 計8:01


23日 火

数2:00、英1:00、生1:00、化1:00 計5:00


22日 月

英2:01、数0:15 計2:16


21日 日 漢字検定試験

漢字2:30、数1:30 計4:00


20日 土

漢字6:15 計6:15


19日 金

数1:30、英1:35、生1:00、化1:00、漢字1:11 計6:16


18日 木

数2:00、英1:00、生1:00、化1:00、漢字3:00 計8:00


17日 水

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00、漢字3:00 計8:00


16日 火

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00、漢字1:00 計6:00


15日 月

数1:30、英1:30、生1:01、化1:01、漢字3:00 計8:02


14日 日

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00、漢字3:00 計8:00


13日 土

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00、漢字3:00 計8:00


12日 金

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00、漢字1:30 計6:30


11日 木

数2:00、英1:00、生1:00、化1:00、漢字3:30 計8:30


10日 水

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00、漢字3:10 計8:10


9日 火

数1:30、英1:33、生1:00、化1:00、漢字1:00 計6:03


8日 月

数2:00、英1:30、生1:00、化1:30、漢字2:03 計8:03


7日 日

数2:00、英2:00、生1:00、化1:30、漢字2:00 計8:30


6日 土

数1:30、英1:00、生2:20、化1:10、漢字2:30 計8:30


5日 金

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00、漢字1:00 計6:00


4日 木

数1:30、英2:00、生1:30、化1:00、漢字2:21 計8:21


3日 水

数2:30、英3:00、生1:00、化1:30、漢字1:00 計9:00


2日 火

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00、漢字0:30 計5:30


6月1日 月

数2:00、英3:00、生1:00、化1:00、漢字0:30 計7:30


5月31日 日

数1:30、英1:30、生1:00、化1:00、漢字0:30 計5:30