メディアや雑誌でも話題が集まっているKUROJIRUってご存知ですか?
体をすっきりさせる成分がたっぷり入っているので、ダイエットをしている人はもちろん美容に気を使っている人にもとてもオススメなんですよ。
「青汁なら知ってるけど・・・黒汁(クロジル)は知らない」という人のために、詳しい成分から効果まで細かく説明していきたいと思います。
クロジルは以下からどうぞ
黒汁(ブラッククレンズ)の評判!住谷杏奈監修を試してみた!どの口コミレビューより詳しく書いてます!
まずSNSでの黒汁の口コミをご覧下さい。
https://www.instagram.com/p/BjCOOkKnByH/?tagged=黒汁
https://www.instagram.com/p/BijcVRLHMEY/?tagged=黒汁
https://www.instagram.com/p/BicgMvMAJSs/?tagged=黒汁
https://www.instagram.com/p/Bi1et0PACzp/?tagged=黒汁
https://www.instagram.com/p/BiqhCnaHzL3/?tagged=黒汁
クロジルは以下からどうぞ
百聞は一見にしかず!
まず筆者が話題の黒汁を注文してみました。
黒汁を実際に飲んでみた体験レビューをどうぞ!
黒汁のセットはこんな感じ。
商品だけじゃなく黒汁について詳しく書いてあるパンフレットや住谷さんのコラム。
ダイエットへの道のり書などお楽しみの付録が盛りだくさんですねー
FABIUSの担当者さんからのメッセージ
住谷杏奈さんの新聞。
住谷杏奈さんからのメッセージ。こういうのは嬉しいですね。
ブラッククレンズのガイドブックの表紙
黒汁のセットはこんな感じにスティックに入ってます。
黒汁のスティックは手のひらサイズで持ち運びも簡単
早速牛乳で黒汁を割ってみましたー
水でも割ってみましたが牛乳がマイルドで飲みやすく私的には好みです。
味はココアに風味を持たせたような感じでとてもおいしい!
これなら飲みやすくて続けやすいなーと思いました。
クロジルは以下からどうぞ
黒汁(クロジル)KUROJIRUとは?黒汁ブラッククレンズを大解剖
黒汁(クロジル)は、タレント・モデルとして幅広く活躍する住谷杏奈さんがプロデュースしたスムージーです。
住谷杏奈さんは元々グラビアアイドルとして活動されていました。
そのため容姿が綺麗なのはもちろんのこと、スタイルも抜群なんです。
「それってもともと恵まれた体質だからでしょ?」なんて声も聞こえてきそうですが、杏奈さんはなんと2人のお子さんを出産した経験があるんです。
この美貌とスタイルからはとても分かりませんが、すごいですよね。
美に対して強いこだわりを持つ杏奈さんがプロデュースしたということもあり、かなり期待できそうです。
この黒汁(クロジル)ブラッククレンズ、普通のスムージーと違うのは炭が入っているチャコールスムージーだということです。
バイクロチャコールダイエットサプリのカプセルタイプの口コミは効果なし?
炭は毒素や体内に残っている老廃物を排出したり、不足しがちなミネラルを補給する要素があり、昔から美容や健康に欠かせない成分として注目されていました。
これまであった炭のドリンクや粉末は味がないものが多く、コーヒーやお味噌汁に混ぜて飲むスタイルが定番でした。
わざわざ食事を作ったりコーヒーを入れなければいけないため、その手間が煩わしく続けにくいのがネックだったんですね。
黒汁(クロジル)は黒糖玄米味なので、水と混ぜるだけでも美味しくのめるんですよ。
炭の入った黒いドリンクだから黒汁(クロジル)という名前なんですね。
黒汁(クロジル)KUROJIRUの成分
さて、そんな黒汁(クロジル)は味が美味しいだけでなく、美容や健康に効く成分がこれでもか!というほど入ってるんです。
3つの炭・9つの黒成分・250種の植物発酵エキス・乳酸菌が配合されているのですが、どの成分もとてもすばらしいので4つに分けて説明していきますね。
クロジルは以下からどうぞ
黒汁の成分・3つの炭ですっきりデトックス
まずはざっくり黒汁の成分をご紹介。
かなりの数の成分がはいっている事がわかる表です。
名称 | 黒汁 食物繊維加工食品 |
原材料 | 食物繊維加工食品・ 原材料名 | 難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)、還元麦芽糖、デキストリン、玄米粉末、大麦若葉粉末、黒糖、食塩、黒スグリ果汁粉末、植物 発酵物乾燥粉末、乳酸菌(死菌)、コンニャクイモ抽出物、チアシード粉末、ヤシ殻活性炭粉末、黒高麗人参抽出物、黒酢粉末、黒大豆 きな粉、炭粉末、発酵黒じゃばら粉末、発酵黒にんにく粉末、発酵ハチミツ粉末、発酵黒生姜粉末/活性炭、増粘剤(グァーガム)、 香料、植物炭末色素、(一部に大豆・ごま・オレンジ・もも・りんご・バナナ・キウイフルーツ・カシューナッツ・くるみ・やまいもを含む) |
内容量 | 90g(3g×30包) |
賞味期限 | 枠外、箱右下上段に記載 |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避けて保存してください。 |
販売者 | 株式会社メディアハーツ 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-4 |
【植物発酵物乾燥粉末] | オレンジ、パイナップル、バナナ、リンゴ、パパイヤ、グァバ、メロン、アボが、アセロラ、ドライプルーン、レモン、洋梨、レーズン、マンゴー、すいか、 スターフルーツ、キウイ、カムカム、アサイー、アケビ、アムラの実、アンズ、イチイの実、イチゴ、イチジク、イヨカン、ウメ、カキ、カリン、キンカン、クコの実、グミ、グループ フルーツ、ナシ、ナツメ、ブラックベリー、ブルーベリー、ミカン、モモ、山ブドウ、山モモ、ユズ、ラカンカ、レイシ、しいたけ、かぼちゃ、さつまいも、ピーマン、トマト、チコリ、 人参、大根、キャベツ、ゴボウ、コウベマンテイガ(ケール)、赤カブ、アスパラガス、イチジクの葉、イチョウ葉、ウコン、エゾウコギ、エンメイ草、オオバコ、大麦若葉、 ギリソウ、カキの葉、カンゾウ、キイチゴ、キキョウ根、キクラゲ、キダチアロエ、キュウリ、クコ葉、クマザサ、クワ葉、紅参、ゴーヤ、コマツナ、シツ、セリ、セロリ、田七人参、 タマネギ、タマネギ外皮、タンポポの根、チンゲンサイ、ツボクサ、ツユクサ、ツルナ、トウガラシ、ドクダミ、トチュウ葉、ナス、ナンテンの葉、日本山人参、ニンドウ、ニンニク、 パセリ、ハブ草、ビタミン菜、ビワ葉、ブロッコリー、ベニバナ、ホウレンソウ、マイタケ、マツ葉、ミカンの皮、ミツバ、ミョウガ、モモの葉、モヤシ、モロヘイヤ、ヨモギ、ラッ キョウ、レンコン ローズマリー カツアバ、タヒボ(紫イペ)、キャッツクロー、シナモン、レモングラス、カルケイジャ、スギナ、シャペウ・デ・コウロ、アガリクス、ロープ、 アニス、マテ、ステビア ウイキョウ、ガジュツ、ガラナ、クダモノトケイソウ(パッションフルーツ)、パタデヴァッカ(馬のひづめ花)、ペドラウメカ、ピカオプレト、ヤーコン、 アカメガシワ、アマチャヅル、アマドコロ、イボナシツヅラフジ、カル、サラシア、セッコツボク、センシンレン、トゥルシー、パフィア、ムイラプアマの葉、メグスリの木 イボス、レンセンソウ、小豆、ひよこ豆、エビスグサの種子、エンドウ豆、オーツ麦、大麦、カシュー・ナッツ、ビ(黍)、マンジョッカ、黒ブラジル豆(黒インゲン豆)、ま 玄米、ココア、大豆、ハッショウマメ、ハト麦、パラ・ナッツ、ポップコーン、ブラジル豆(インゲン豆)、紫ブラジル豆(紫インゲン豆)、綿、ヤマイモ、ライ麦、レンズ豆、 昆布、のり、ヒジキ、ヒバマタ、フリ、ワカメ、白米、モチ米、アワ、ハッサク、夏ミカン、カボス、ザボン、ポンカン、白ゴマ、黒豆、ユリ根、マタゲ、青リ、クルミ、白菜、カブ、 ワビ、素、レタス、フェミズナ、チシャ、サラダ菜 ニラ、紫キャベツ、サニーレタス、アサツキ、メギ、リフラワー、ビワ、スダチ、食用菊、タケノコ、ズ件、ボンカウル 冬ムジウズッキーニオクラ、ジャガイモ、外イモ、エノキ茸シメジ、モズク、アオサ、アカサ、アシタバ、エダマメヒエ、アーモンド、ハスの葉ライチ、マカトシカトル アンダー、レンブリュウガン、スイカズラ、ハイビスカス、コウチ、ヤマタバコ、抹茶、アルファルファ、グリーンピース、 クレソン、サトウキビ、ビーツ、紫イモ、ラディッシュ |
黒汁(クロジル)には、なんと3種類の炭が入っています。普通のチャコールドリンクは、大抵1種類の場合が多いのでこれだけでもかなりデトックス効果が期待できそうです。
1.赤松炭
赤松は炭の中でも、品質がよく高級品であると言われています。
炭に空いた穴が多いことから、油吸着と体を温める効果が優れている炭なんですよ。
黒汁(クロジル)で使用されている赤松炭は、パワースポットで有名な長野県伊那地方の分岐峠周辺で作られた赤松炭だけを使うというこだわりぶり。
2.ヤシ殻活性炭
ヤシ殼から作られた活性炭は、有害ミネラルの吸着効果があることで知られています。
その効果を利用して、浄水器のろ過部分にも使われるほどなんです。
黒汁(クロジル)では独自に細孔分布加工して、飲みやすいように配合しました。3.もみ殻由来の炭松色素
もみ殻とは、稲のもっとも外側の硬い皮の部分です。
繊維が豊富な事が知られていますが、この部分を炭化することで血糖値や中性脂肪を抑制する効果があるとされています。
・9の黒サポート成分
高知県産の黄金ショウガを黒麹菌で発酵させ、さらにパワーアップしました。体を温める効果の高い、注目の成分ショウガオールが豊富に含まれています。2.黒ジャバラ
ジャバラとはミカン科の植物で、強い酸味と苦味が特徴で薬味や調味料として使われます。
和歌山県北村山原産で、「邪気を払う」が名前の由来とされ、美容効果だけでなく縁起の良い植物としても珍重されています。3.黒スグリ
黒い果実が特徴ですが、ベリーの仲間です。
その濃い色味から分かるように、4種のアントシアニンを豊富に含んでおり、体内への吸収性も高いためスーパーフルーツと呼ばれています。
4.黒大豆きな粉
普通の生成色のものとは違い、北海道産の黒大豆からつくられた珍しいきなこです。
ポリフェノールの一種であるシアジニンが豊富に含まれており、抗酸化作用やアンチエイジングに効果があるとされています。
5.黒酢
言わずと知れた健康食品ですが、黒汁(クロジル)に入っているのは鹿児島県福山町の伝統製法で作られた壺つくりの黒酢なんです。普通の醸造酢や果実酢と比べてもアミノ酸・クエン酸などの栄養成分の割合が高く、疲労回復や滋養強壮効果が見込まれています。
6.黒ニンニク
青森県産の福地ホワイト品種のニンニクを発酵熟成させ、黒にんにくにしたものを使っています。
黒くなるまで熟成することで、アミノ酸やS-アリルシステインという健康成分が増加します。
血液サラサラ効果が期待されているんだとか!
7.黒高麗人参
ウコギ科の薬用植物である高麗人参を、蒸す工程と乾燥する工程を9回繰り返すことで黒く変色させました。
熟成させることで、サポニンやジンセノサイドの含有量を高め滋養強壮に効果が高いとみられています。
8.黒ハチミツ
花から採取した発酵菌を用いてハチミツを発酵しました。
その結果、通常のものよりも抗酸化力がなんと280倍に仕上がりました。
9.黒チアシード
スーパーフードとして人気のチアシード。善玉コレステロールをを増やしたり、不足しがちなオメガ3を摂取できることから近年特に人気の高い成分なんです。
?
・2種類の乳酸菌を100億個配合!
キムチ由来の植物性乳酸菌です。
乳酸菌の機能を引き出すことで、免疫力を高めたり腸内環境を正常に保つことで巡りのいい体になりやすくなります。2.EF-2001乳酸菌
ナノサイズの乳酸菌のため体内に吸収されやすいのが特徴です。
乳酸菌の中でも加熱しても壊れにくいため、腸に届きやすい乳酸菌であるとされています。
・250種類の植物発酵エキス配合
合成甘味料を使わず、黒糖と玄米の自然な味わいに仕上げることで飲みやすく体にも安心なデトックスドリンクに仕上げることができました。
黒汁(クロジル)KUROJIRUを副作用や危険性が考えられる成分
このようにたくさんの成分が配合されている黒汁(クロジル)ですが、危険な成分が入ってないか気になりますよね・・・。
黒汁(クロジル)の主な成分は「炭、乳酸菌、植物、果物発酵エキス」と分類されます。
炭を食用利用したことのない人は、炭なんか食べても大丈夫?と心配になってしまいますが、実は日本では古くからご飯を炊くときに一緒にいれたり、お水を綺麗にするために利用したりした歴史があるので口にしても全然大丈夫です。
また、黒汁ブラッククレンズ(クロジル)は誰でも利用できる健康食品として開発されているので、なんらかの副作用が考えられるものは入っていません。
そのため安心して飲んで大丈夫なんですよ。
ただ気をつける点が2つあります。
1つはアレルギーがある場合です。果実などにアレルギーがある場合、黒汁(クロジル)を飲むとアレルギー症状が出るかもしれません。
もし、気になる場合は本品を持参の上かかりつけの医者に飲用しても問題ないか確認を取るといいでしょう。
2つめはおなかがゆるくなる場合です。
黒汁(クロジル)は巡りがよくなる成分がたっぷり入っています。そのため、お腹が弱い人はまれにゆるくなってしまうこともあるようです。
その場合は1袋を1日の中で2日に分けて飲むようにするなど、1度の摂取量を減らすといいかもしれません。
ただ、吸水性が高い成分が入っているため一度開封したものは当日中に飲むようにしてくださいね。
ダイエットや筋トレに黒汁(クロジル)KUROJIRUは効果あり?
黒汁(クロジル)はボディメイクに効果があると思われます。
というのも主な成分である炭はデトックス効果が高いため、運動不足で巡りの悪い体もスッキリできるからです。
また、乳酸菌もたくさん入っているので、便通が良くなることも期待できます。お通じが良くなることは見た目にもスッキリしますが、老廃物が体内に留まらずすぐ排出されるためお肌がきれいになったり疲れにくくなったりするんですよ。
さらに注目したいのはチアシードです。チアシードは水を含む特徴があり、10倍ほど膨らみます。
黒汁(クロジル)を水に溶かしてしばらくするとトロッとしてきますよね?
これはチアシードが配合されているからで、腹持ちがよくなり食欲を抑える効果があります。
これらの要素から、黒汁(クロジル)はダイエットに向いているドリンクだと言えそうです。
黒汁(クロジル)を飲めば何を食べても痩せる!ということではなく、ダイエット中に不足しがちな栄養が効率的に摂取できる上に1杯の満足度も高いので結果として食事量が抑えられる可能性が高いでしょう。
筋トレなどの運動も、脂肪だけでなく体内の栄養が代謝のためにたくさん使われるのでこういった栄養バランスの優れたドリンクは重宝します。
また、筋肉肥大のために高タンパク低糖質の食生活をしている人も多いと思いますが、主食を食べないと食物繊維が不足しがち・・・
腸内フローラを整える黒汁(クロジル)は、あらゆるボディメイクの場で活躍しそうです。
女性が飲むのもいい?妊婦さんも飲んでいい?
もちろん女性が飲んでOKです。
むしろ女性は便秘になりやすく、ミネラル分が慢性的に不足している人が多いんです。
そんな状態を整え、スッキリと巡りのいい体にしてくれる黒汁(クロジル)は女性の強い味方だと言えます。
妊娠中はホルモンバランスによって体質が大きく変わるため、便秘やむくみに悩まされる方もたくさんいます。
黒汁(クロジル)はホルモンバランスに関係する成分などは特に配合されていないので、妊婦さんも飲んで大丈夫です。
体質などで心配なようなら、医師に相談してから利用するといいかもしれませんね。
飲むタイミングはいつがいい?
黒汁(クロジル)はいつ飲んでも大丈夫ですが、ダイエット目的の場合は間食の代わりにするのをおすすめします。
チアシードの働きで、満足度が高く腹持ちもいいので無駄なものを食べずにすみますよ。
朝食の代わりにするのも胃腸を休めることができるのでオススメ。
その時は水でなく無調整豆乳で割ると、より腹持ちが良くなって植物性タンパク質も摂取できますよ。
ジムなどで筋トレをしている時は、メニュー終了後にプロテインと混ぜて飲んでもいいかもしれませんね。
プロテインでは足りないデトックス成分や美容成分が入っているので、よりパワーアップが期待できちゃいます。
クロジルは以下からどうぞ
アマゾンや楽天より公式サイトで購入すべき?
そんな黒汁(クロジル)はどこで買うことができるのでしょうか?
公式サイトで買った場合の価格も含めて比較してみました。
サイト | 定価 | 送料 |
楽天 | - | - |
アマゾン | - | - |
公式サイト | 7,450円 | ? |
初回限定価格 | 1,960円 | ? |
このように、アマゾンや楽天などのネットショップでは取り扱いがないようですね。
それもそのはず、黒汁(クロジル)は2018年4月18日に発売する新製品だからです。
公式サイトを利用すれば、初回限定特別価格でお得に買うことができるんです!
情報は随時、KUROJIRU公式LINE@で配信されています。
気になる方は公式サイトとLINE@をチェックしてみてくださいね。
解約方法は?
発売前の商品ということもあり、解約したい場合の対処法はまだ公式サイトに記載されていません。
今後黒汁(クロジル)のサイトでも記載されると思いますが、もし解約方法が気になる場合は販売会社にお問い合わせすると案内してもらえますよ。
販売元のメディアハーツにはお客様向けの問い合わせフォームがあり、自社製品全般の問い合わせを受け付けています。
問い合わせフォームの「定期便休止・解約に関するお問い合わせ」から連絡してみてください。
電話で直接連絡したい場合は、0570-065-699まで連絡の上相談してみてくださいね。
怪しい?販売会社はファビウスことメディアハーツ
公式サイトでしか販売しないなんて怪しく感じるかもしれません。
黒汁(クロジル)を販売しているメディアハーツはどのような会社なのでしょうか?
会社名 | 株式会社メディアハーツ |
本社住所 | 東京都渋谷区渋谷2-12-4 ネクストサイト渋谷ビル5F |
五反田オフィス | 東京都品川区西五反田7-21-1 第5TOCビル9F |
電話番号 | 03-5468-8254 |
代表者 | 三崎優太 |
主な商品 | フルーツ青汁、ギュッとプエラリア、菜の花青汁 |
このように、美容製品の販売実績の豊富な会社だということがわかります。
人気のフルーツ青汁は今やドンキホーテやコスメショップでも取り扱いがあるため、黒汁(クロジル)も今後量販店で取り扱うようになってより買いやすくなるかもしれませんね。
住谷さんのブログ→住谷さんブログ