イメージ 1


         こんばんは~立春を迎えたと
          言うのに毎日寒いですね。

   又寒波を向かえ厳寒の地の方々お見舞い申上げます。
      当地は二度めの雪もほとんど積もらず
          今日は晴天でした。

イメージ 2イメージ 3













             近くの公園ですが春には桜やバラが咲き
     賑わう公園ですがとても静かでした。

イメージ 4

この近くの公民館で公民館祭りがあり
絵手紙を観てきました。

散策してますと一本の木が気になりました。

イメージ 5


今にも倒れそうな大木

イメージ 6

この木は「ヒイラギモクセイ」

ヒイラギモクセイはギンモクセイとヒイラギの雑種であるとされ、公園木や庭木として良く 植栽されている。雄株だけが知られており、繁殖は取り木である。葉の大きさは キンモクセイに似ており、葉の周辺が棘になっている性質はヒイラギから受け継いでいる

イメージ 7イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

根元は布で捲かれているが幹にはコケが生え
樹勢が衰えている様に見えました。アセアセ

イメージ 11イメージ 12








しかし

苔の無い枝からは小枝が、幹の土からはヒイラギの葉が。

公園管理の方はこの苔蒸しているのが分っているのか?

今年の10月に親譲りの良い香りのする

白い花を咲かせる

事が出来るだろうか?

白い花が満開となることを祈るしかない。




イメージ 14
昨年発表会で
この木を
描いた友人が居ます。

左の絵の下から
三段目右に
「気になる樹」
とかかれています。


みなさま

いつもご覧戴き
ありがとうございます。


イメージ 13