イメージ 1

7月から大学に通っています。
なんて言ったらびっくりされるでしょうが

それは
県主催の「老人クラブ健康づくり大学」です。
しかし
7月にはちゃんとした入学式があり
全員で記念写真も撮りました。
履修単位43単位で学生証もあります。

講座内容は
高齢者福祉総論、健康管理(運動、栄養、休養)
運動による健康づくり
軽運動としてのレクレーション、
組織運営論、ボランテァ活動論、その他

講義は週1日弁当持参の講義や実技があり
埼玉県の管理栄養士や日本指圧協会の指導
広報意義と広報誌の作り方。

介護すまいる館見学
公開講座も予定しています。


民生委員さんの勧めで入学しましたが
グループに分かれオリエンテーションもあり
楽しく通学しています。


イメージ 2



絵手紙仲間から届いた

暑中・残暑お見舞い

イメージ 3イメージ 4















イメージ 5


蒙 霧 升 降

ふかききりまとう

(七十二候のうち)

イメージ 7

蒙霧升降ふかききりまとう. 「蒙霧」とは、立ち込める霧のこと。朝や夕方の涼しい空気が 気持ちよく、深い森や水辺に白く霧が立ち込める頃です。植物や水が、まさに霧をまとっ ているかのような情緒的な風景を生み出します。

暦の上では霧が発生しやすい時節となりました。朝や夕の空気の涼しさに立ちこめる霧。あたりを覆いつくすような霧に包まれると、なんだかちょっぴり心細く、寂しくなるような……。そう、夏の終わりがもうそこまで迫っているのです。


イメージ 6
素材はぺこりんさんから戴きました。